日曜大工
昨年末から、興味があった日曜大工始めてみました。
作品?・・・第1号は
「
ロッドスタンド」です
主に、バスロッド用です!
以前、大きなロッドスタンドを作ってみた事があったのですが・・・
問題点が沢山でした
①サイズがあっていない(適当に作成した為)←ちひろ嫁に「邪魔よぉ~」と言われ隅っこへ
②不安定で倒れる(上記と同じ理由)←釘のみで板を無理やりつなげた感じでした(笑)
③材料費が意外とかかった(適当に買い物した為)←パイン材をこれまた適当に買ったので・・・
・・・他にも色々ありましたが、今回は以前の失敗を教訓とし!
①邪魔にならない大きさで!(ロッドにジャストサイズで?)←かわいいサイズなら許してくれるかな?
②精密に?(ちゃんと測って・・・笑)←ねじ穴・板の寸法・バランスを一応考えてみました。
③今回は廃材の為、経費0円♪←家具屋さんから、いただきました~(ありがとう♪)
で、完成しました
材料費が浮いた分、工具を購入しました。
完成したモノを見てると、「おぉ~何でも出来るじゃな~い」と勘違いしそうですが(笑)
愛着わく物を、これからも作りたいなぁと・・・創作欲が
次は何を作ろうかな
あなたにおススメの記事