九州初上陸キャンプ♪ その1
4月26日~29日まで大分県の
「久住高原オートビレッジ」に行ってきました
今回は
「ジープ乗りさんご夫婦」とジョイントキャンプ・・・観光しながら現地集合です
広島I.C発→日田I.C着を深夜割引で走行しました
ちなみに、A.M3:30出発・・・眠たぃ~
途中壇ノ浦S.Aや、ドッグランが常設されている古賀S.Aで休憩をはさみ
ノンビリ約6時間かけて日田I.C到着です(うち休憩1H~)
昨年熊本・阿蘇旅行で見れなかった、九重周辺を散策してみました
つぼちゃんオススメ
「筌の口温泉」は、時間がない為足先だけ入湯させていただきました
受付のおじさん・・・ありがとう♪
*写真はありませんが
「町田バーネット牧場」も立ち寄りました。
ヤギ&ウサギが触れ合えるはずが・・・ご想像におまかせします!(笑)
ココから2つの不安が・・・①風が非常に強く小雨が降ってきた
②ガソリンの警告ランプが点きっぱなし(九州の距離感甘く見ては駄目ですね)
この後、地元の方にスタンド場所を教えてもらってギリギリセーフ
給油完了後、向かったのは「九重‘夢‘大吊橋」
景色は滝が見えたり最高♪
しかし・・・高所恐怖症の私には、かなりこたえましたね
橋を渡る途中、何度も強風にさらされるし・・・足元は谷底まで見えるし
恐怖体験が終わって時計を見てみると・・・昼過ぎてます
ジープ乗りさんから 「一足先にサイト確保&物色してます!」
と連絡が入り感謝感謝・・・さぁ~憧れの久住に向かいます
・・・つづく
あなたにおススメの記事
関連記事