九州初上陸キャンプ♪ その2
サイトは全体がなだらかな傾斜があり、地面は柔らかな牧草地に芝が生えている感じでした。
私達が設営するのはもちろんフリーサイト
「炊事場&トイレを1箇所しか開けない」と言われてしまいどうしようか?とまずみんなで相談
せっかく久住に来たんだから、周りにあまり人がいなくて景色がいい所に設営したいな・・・と私(同意ありがとう♪)
早速・・・設営にかかると・・・強風が
*車内より知らない間に
ちひろ娘撮影(笑)
↑は別に初めてヘキサを張る人たちではありませ~ん
まず久住の風力&6LXのポールの弱さを同時に味わう事が出来ました
写真は撮るヒマもなかったのですし、設営は2人で十分と思ってましたが考えが甘かったです。
結局
ジープ乗りさんに助っ人お願いして、やっとこ吹き飛ばされず設営完了
次にレクタLをリビングと思ってましたが、強風の為断念・・・じゃあヘキサって事でコレです↑
6LX&ペンタ くつろぎ用と風除け用 MSRフューリー
設営途中、キャンプ場に不釣合いなスーツを着た青年が近寄って来て一言
青年「あの~設営前に・・・チェックイン手続きを・・・お願いいたします~」
私たち「・・・?」
私たち「あぁ~・・・スミマセン」
サイト選びと設営、そして景色に夢中ですっかり忘れてますた
この後ホテル並みのフロントでチェックインを済ませてようやくマッタリ
初日は、強風の為6LXの前室でIGTを囲みながら遅めの昼食&夜の宴会でした
*残念・・・1日目写真を撮り忘れてました
宴会前このキャンプ場のウリでもある
露天風呂「満天望温泉」へ
外が寒かったからなのか・・・湯がぬる~い感じでしたが、夜空は最高でした
のぼせやすい私でしたが、約1時間くらいジープ乗りさんと話しながら長湯しちゃいました
温泉から出てテントに戻ると、凍えたジープ乗りさんの奥さまが・・・ゴメ~ンね
1日目宴会メニュー
①山芋焼き(ぽるこさんに教えていただいたモノに刻みエノキをプラス)
②鶏手羽中唐揚げの甘辛タレ和え
③きのこのソテー
④胡瓜の浅漬け
この時の乾杯からジープ乗りさんの記憶が流れ星のように消え去ったみたいです(笑)
...つづく
あなたにおススメの記事
関連記事