キッチン充実♪

ちひろ

2008年10月21日 00:19




先日のだれやめキャンプから

我が家の道具に仲間入りしたのは

SP『ネットラックスタンド』改

あの方から譲っていただきました

  大切に使いますよ
 

 私が改良した訳ではありませんが(笑)・・・匠の技の紹介

 ①折りたたみ式の竹天板は、スタンドの上部とピッタリ固定しキッチンテーブルにも使えます

 ②スタンドは通常の脚の長さ(67cm) だと地面スレスレですが、高さをプラスすることで
  一番下の棚もしっかり使うことが出来ますね

 ③見えにくいかも知れませんが・・・「S字フック」ネットがファスナー開閉の都度持ち上がらない為に
  ※実際使った方でないと不便さが伝わりにくいですが、重要なパーツです

 IGTの改?パーツもホームセンター巡りで発見しました
 と、言っても工作はしてませんが・・・(汗)

 













  使用するのは、
「この字ボルト」&「蝶ネジ」のみ

  





 この2つを組み合わせるとこんな事が
  

 IGTフレームロング&ショートのジョイント完成です

    えっ?改造じゃない?・・・

 IGTってマルチファンクションテーブルなら合体OKですが
 フレーム同士ってくっつける事ができないんですよね~
 何で出来ないんだろう? これはSPの販売戦略?
 それなら部品を探してみよう
 くっつけるだけではなく、脚の節約も出来ました 
 40&66脚を2本ずつ買いと比較するとかなりお得ですよ
 

あなたにおススメの記事
関連記事