ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2011年01月13日

おかえりなさ〜い

スピードマスターを愛用して約15年経ちますが、この度初めてOH&修理に出しました(笑)

ベゼル以外がピカピカパーツになっちゃったので、なんだか違和感がありますが…


おじいさんになるまで大切に付き合っていきますよ♪



最新記事画像
最後の運動会スタート♪
お宿到着!
清々しい朝♪
朝食はココ♪
やったぜ!
中国春季水泳競技大会スタート!
最新記事
 最後の運動会スタート♪ (2014-11-15 09:59)
 お宿到着! (2014-08-13 15:05)
 清々しい朝♪ (2014-07-28 08:10)
 朝食はココ♪ (2014-07-05 09:48)
 やったぜ! (2014-05-31 18:28)
 中国春季水泳競技大会スタート! (2014-05-31 09:58)
この記事へのコメント
一生モノですからね〜!
定期的にメンテやOHしてやれば、それができるのはさすがのメーカーです。

私にぁあ、とてもとても…(-。-;
Posted by コヨーテ at 2011年01月13日 23:09
我が家にも同じモノが・・・^^;
σ(・_・)が身につけるようになって14年。
すでに2回OHしてます。
汗かきのσ(・_・)にはこまめなOHが必要なようですわ。
もう1回OHしたらもう1個買えるんじゃないかな~(笑)
Posted by ぷー at 2011年01月13日 23:13
オメガいいですよね。
私のスピードマスター、修理に出さなきゃいけないんですが、なかなかもって行けません。
買って何年だろう?
初代シューマッハモデルだから・・・・同じく15~16年かな。
Posted by つぼちゃんつぼちゃん at 2011年01月13日 23:36
リフレッシュできたみたいですね~

私のは壊れてからやっとOHに出したけど
なかなか踏ん切りがつかないんですよね~

たぶん次も壊れて持って行きそう。(笑)
Posted by きたちゃん at 2011年01月14日 00:11
スピードマスターいいですね^^
当時迷ったんですが結局コスモグラフにしました(笑
もちろん正規店で定価購入ですが現行モデルの高いこと(@@
やっぱりエル・プリメロ製に限ります!
Posted by くまぽんくまぽん at 2011年01月14日 00:42
☆コヨーテさん☆
定期的メンテしておけば…ドキッです!
本来は3〜5年に1度が目安みたいですよ
ワタシはついつい酷使してしまいましたが(;^_^A
Posted by ちひろ at 2011年01月16日 22:46
☆ぷーさん☆
>我が家にも同じモノが・・・^^;
あら?ぷーさんとお揃いですか?
ワタシは、このブルーの文字盤がお気に入りですよ♪
>もう1回OHしたらもう1個買えるんじゃないかな〜(笑)
ホントですねぇ〜
今回のOH代だったら2回分で1個イケそうです(笑)
Posted by ちひろ at 2011年01月16日 22:53
☆つぼちゃん☆
つぼちゃんは、初代シューマッハモデル愛用者でしたかぁ
黄色い文字盤のタイプ、新鮮でしたね♪
修理は早めに出しておいた方が良いみたいですよ
時が経てば経つほどお代が高〜くなるみたいです(;^_^A
Posted by ちひろ at 2011年01月16日 23:01
☆きたちゃん☆
>私のは壊れてからやっとOHに出したけど
>なかなか踏ん切りがつかないんですよね〜
ホント…修理見積で冷や汗出ました(笑)
ちひろママからのプレゼントなので、一生大切にしたいんですよ♪
今回からは、とりあえず海に着けて行くのはヤメます!
Posted by ちひろ at 2011年01月16日 23:07
☆くまぽんさん☆
スピードマスターは、ずっと身に着けたい腕時計との出会いでした♪
>当時迷ったんですが結局コスモグラフにしました(笑
コスモグラフ…大人向け超高級じゃないですか!
ワタシもいつか、IWCが似合う大人になりたいですよ(^^)
Posted by ちひろ at 2011年01月16日 23:17
オーバーホールは必須ですね!
長~く愛して・・・・(笑)なんだか昔のCMみたいですが・・・
良い物を大切に使うってのが日本人ですから!
昨今の安物ブームがなんだか嫌になってます(^_^;)

実は・・・手巻きのスピマス、欲しい一品です(^_-)-☆
Posted by ポン吉ポン吉 at 2011年01月17日 08:48
☆ポン吉さん☆
そうそう!長~く愛さないと・・・時計は(笑)
オーバーホール出してみて、愛着度UPです♪

>実は・・・手巻きのスピマス、欲しい一品です(^_-)-☆
手巻き・・・面倒くさがりなワタシにはなかなか手が出せない一品ですよ
Posted by ちひろ at 2011年01月21日 00:25
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
おかえりなさ〜い
    コメント(12)