ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2008年01月15日

記念日!

結婚記念日でした(^O^)
当時成人の日はずっと休みだろうと思って15日に入籍しました。
しかし、ハッピーマンデー制でただの平日(>_<)
今日はみんな仕事でした…
ちひろとちひろ娘で、ホーレン草ときのこのパスタ作ってみました〜
お味はグー



最新記事画像
最後の運動会スタート♪
お宿到着!
清々しい朝♪
朝食はココ♪
やったぜ!
中国春季水泳競技大会スタート!
最新記事
 最後の運動会スタート♪ (2014-11-15 09:59)
 お宿到着! (2014-08-13 15:05)
 清々しい朝♪ (2014-07-28 08:10)
 朝食はココ♪ (2014-07-05 09:48)
 やったぜ! (2014-05-31 18:28)
 中国春季水泳競技大会スタート! (2014-05-31 09:58)
この記事へのコメント
パチパチパチ・・・・おめでとう!
我家なんて記念日パーティなんかしないのに、その日を忘れていたら
もう大変!? 気をつけましょう・・・(笑)

ポルコ家の家訓!
「すべてのWARNINGに結婚記念日はインプットするべし!」
Posted by ぽるこぽるこ at 2008年01月15日 20:14
・*:..。o○☆*゚おめでとう!!・*:..。o○☆*゚
ウチは体育の日ですが同じくただの平日になりました。
おかげでしょっちゅう忘れてます(^^;
Posted by ひこひこ at 2008年01月15日 20:36
        ↑
まずい! 忘れかけています(笑)
Posted by ひこひこ at 2008年01月15日 20:37
おめでとうございます~!!!
チューリップの花束がまた素敵☆

記念日は大事にしたいですもんね~♪
Posted by しろしろ at 2008年01月15日 21:33
結婚記念日おめでとうございます。
チューリップの花束も素敵ですね。
夫婦仲良しが一番の幸せですよね~。
Posted by マンキー at 2008年01月15日 21:35
おめでとうございます^^
素敵な結婚記念日ですね^^
Posted by よっちん at 2008年01月15日 21:43
☆ぽるこさん☆
ありがとうございます♪
マメなぽるこさんが忘れる事はないでしょう?
でも、覚えやすい日でよかったぁと思いますよ。
Posted by ちひろ at 2008年01月15日 22:23
☆ひこさん☆
ありがとござぁっす!
この日は絶対仕事も休める!・・・はずだったのに、この状態

先々日は覚えていても何回目かが、間違えそうです(笑)
Posted by ちひろ at 2008年01月15日 22:31
☆しろさん☆
ありがとうございます!
お店でお願いする時、いつも照れちゃうんです(特にケーキ)

我が家の記念日は、数少ないので忘れたらおおごとですよ~
Posted by ちひろ at 2008年01月15日 22:37
☆マンキーさん☆
ありがとうございます~
チューリップ好きなんですよ!ちひろ嫁が。

本当に仲良くが1番ですね♪
Posted by ちひろ at 2008年01月15日 22:41
はじめまして。
だれやめ忘年会で夫がご一緒させていただきました。
にしやんの嫁です。
記念日のタイトルに惹かれてやってきました(^^)

ご結婚記念日おめでとうございます♪
ちょっとびっくり。私達と一緒なんですね~。
1995年1月15日メルパルクでの挙式でした。

あの頃は祭日でなくなるなんて思ってもみませんでしたよね!(笑)
Posted by こまめ at 2008年01月15日 22:44
おぉ~結婚記念日ですか、おめでとうございます。
ウチは秋分の日、今のところ祝日です。
Posted by つぼちゃん at 2008年01月15日 22:50
おめでとうございます。

私は忘れそうです。
やばいな、今年こそ忘れないようにしないと(爆
Posted by さとちゃんさとちゃん at 2008年01月15日 23:09
☆よっちん☆
ちひろ家の誕生日みたいなものです。
Posted by ちひろ at 2008年01月15日 23:14
☆こまめさん☆
ようこそいらっしゃいました~
にしやんさんとこまめさん おめでとうございます!
奇遇ですね・・・今夜は賑やかに過ごされたのでは?

ハッピーマンデーのおかげで、一番休みにくい日になってしまいました(涙)
Posted by ちひろ at 2008年01月15日 23:23
☆つぼちゃん☆
ありがとうございます♪
やはり祝日という事は、毎年豪華ディナーなどいってるんですか?

本当は念願のアンデルセンに、行きたかったのですが平日の為断念です。
いつになれば行けるやら・・・近いようで遠いですね。
Posted by ちひろ at 2008年01月15日 23:32
☆さとちゃん☆
ありがとうございます!

忘れそうな時は前もって、ブログUPしておけばみなさんが教えてくれるかも(笑)
次回のネタに決まりですか?
Posted by ちひろ at 2008年01月15日 23:36
おめでとうございます♪

我が家は七夕の日です。
誰も聞いてないですね。(笑)
はい・・・(o_ _)o
Posted by ぷー at 2008年01月15日 23:44
しげパパは1995年2月11日。そうです建国記念日です。
それと、思い出すのは1995年1月17日の阪神淡路大震災です。
あんな悲しい出来事のあと、結婚式だったので・・・
やっぱり出会ったみなさんが元気でいて欲しいと思う
今日この頃でした(笑)。
おっと、ちひろさんさん、バラかっこいい~。
おめでとうございます!
Posted by しげパパしげパパ at 2008年01月15日 23:44
☆ぷーさん☆
ありがとうございます!

七夕記念日ステキじゃないですか♪
夜空や流れ星を観るぷーさんは、まず忘れる事はないでしょうね。
Posted by ちひろ at 2008年01月16日 00:02
☆しげパパさん☆
来月ですね~では記念日前に、記念品をSPで仕入れとかないとね!(笑)

しげパパ・・・チューリップ・・・だよ(笑)
ありがとうございまっす!
Posted by ちひろ at 2008年01月16日 00:08
おめでとう( ^_^)/□☆□\(^_^ )
いや~いいですね~!

結婚記念日、私は何回も忘れてます・・・。
っていうか、覚えようとしていないです(^^;)

皆さん、何かの日に結婚してるんですね。
そうすれば忘れないんだ。・・・納得です。
Posted by BauerBauer at 2008年01月16日 00:42
おめでとうございます!
そろそろスイートテンにカウントダウンでは?

それにしても結婚記念日を忘れないというのは大事な事ですよね。

でも、最近自信がないので、2月になったら、また誰か
ネタにしてくれませんか~(笑)
Posted by ギャラクシー at 2008年01月16日 02:55
☆Bauerさん☆
ありがとうございます。
普段物忘れが激しいので、覚えやすい日でよかったです(笑)
Posted by ちひろちひろ at 2008年01月16日 06:54
☆ギャラクシーさん☆
ありがとうございます~
それが難関(笑)・・・これは事前準備が必要ですからね!

我が家は、記念日が少ないので大切にしていきたいです。

2月しげパパです!ネタにするかはわかりませんが(笑)
Posted by ちひろちひろ at 2008年01月16日 07:02
結婚記念日おめでとうございました~
お花にケーキ、素敵ですね♪
順風満帆のちひろ家に、かんぱ~い!!
Posted by キャンミルママ at 2008年01月16日 13:03
☆キャンミルママしゃん☆
ありがとぉございます♪
あっ!て間に9年たっちゃってました。

順風満帆?・・・???・・・・・・・・?
ってコトにしておきましょう!!
Posted by ちひろ嫁 at 2008年01月16日 13:36
片添ではお世話になりました!
あの串揚げは感動ものでした~(^0^)/
遅くなっちゃいましたが
結婚記念日おめでとうございます♪
ちひろさんがお料理されたんですね~
ケーキも花束も素敵です(*^^*)
私もチューリップ大好きです
そういえば記念日に花束ってもらったこと無いな~(泣)
Posted by しゅーくん嫁 at 2008年01月16日 20:44
☆しゅーくん嫁☆
片添では、こちらこそお世話になりました~
そう言って頂けると、ちひろ嫁も大喜びですよ(笑)

ありがとうございます
簡単なものしか出来ないですが、娘と二人で作ってみました!

花やプレゼントを送るのって・・・照れくさいのでちひろ娘にお願いしました♪
Posted by ちひろ at 2008年01月16日 21:59
結婚記念日おめでとうございます
(^0^)∠※PAN!。.:*:・'゚☆。.:*:・'゚★゚'・:*
想像してます~花束抱えてるちひろさん(o^^o)ふふっ♪
夫婦円満幸せ一杯ですね
あ~!来年はスイートテン♪一大行事ですね*^^*
Posted by にの@ママ at 2008年01月17日 16:14
☆にの@ママさん☆
ありがとうございます♪
ちひろ家は・・・円満かどうかはわかりませんが、
何とか楽しくやってます!
長い人生・山あり・谷あり・・・らしいので(笑)

来年は、どうしましょうか?
みなさん一大行事されていらっしゃるのでしょうか?
困るなぁ~・・・
Posted by ちひろ at 2008年01月17日 22:09
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
記念日!
    コメント(31)