2008年01月27日
やっぱりココ!
昨日の晩ご飯は「お好み焼き」と決めていたのですが・・・
ちひろ娘が寝てしまったので、今夜の晩ご飯に延期しました。

高陽の矢口が丘にある「ふく十」というお店
昔ながらのお好み焼き屋さんで、値段も味もグー
ちひろ娘が寝てしまったので、今夜の晩ご飯に延期しました。

高陽の矢口が丘にある「ふく十」というお店
昔ながらのお好み焼き屋さんで、値段も味もグー


生地はパリ・中身のキャベツは絶妙な甘さ、その甘みがそばにも

ソースは、ヒガシマルソース これがまたいい味

私はいつもこのキャベツの甘みを満喫すべく→そば&野菜Wの肉玉をオーダーしてます!
おばちゃんがいい仕事されてます

話はちょっとズレますが
最近のお好み焼きって・・・高くないですか?
野菜が、ものすごく高騰しているならしょうがない

でも、そば肉玉シングルで700円以上するってなんだかなぁ

しかも・・・トッピングにマヨネーズ(有料)を入れてるお店もあります。

そもそも広島風お好み焼きは、「一銭洋食」がルーツで
安く・美味しく・満腹に!なる食べ物のはずなんですよね~(私的には・・・)
その点「ふく十」さんは、

いつ食べに行っても、美味しいお好み焼きで満足させてくれる

これからも、頑張って変わらない味で焼いて欲しいですね。
Posted by ちひろ at 22:09│Comments(18)
この記事へのコメント
なんでこんなところ知ってるんですか。
ビックリですね。
ウチの代理店が近くにあるんですよ。
まさかふく十が出てくるとは、さっきの写真ではわかりませんでした。(笑)
ビックリですね。
ウチの代理店が近くにあるんですよ。
まさかふく十が出てくるとは、さっきの写真ではわかりませんでした。(笑)
Posted by つぼちゃん at 2008年01月27日 22:24
安っす~い!
昔はこんな値段でしたよね。
定休日は木曜日ですね。
インプットしときます(^^)
昔はこんな値段でしたよね。
定休日は木曜日ですね。
インプットしときます(^^)
Posted by ひこ at 2008年01月27日 23:05
ヒガシマルソースってあのヒガシマルですか?
ヒガシマルソースっていうのが、広島では珍しいと思うのですが・・・
肉玉そばダブルで600円って嬉しいじゃないですか!
σ(・_・)ならも一玉そば追加でトリプルにしてもらおう~っと。(笑)
ヒガシマルソースっていうのが、広島では珍しいと思うのですが・・・
肉玉そばダブルで600円って嬉しいじゃないですか!
σ(・_・)ならも一玉そば追加でトリプルにしてもらおう~っと。(笑)
Posted by ぷー at 2008年01月27日 23:10
これはやすい!高陽の矢口が丘にある「ふく十」ですね!
近くにいったらちひろさんに電話しますから、ジョインしてくださいね(笑)
それにしてもヒガシマルソースってのは初耳でした・・・
近くにいったらちひろさんに電話しますから、ジョインしてくださいね(笑)
それにしてもヒガシマルソースってのは初耳でした・・・
Posted by ぽるこ
at 2008年01月27日 23:17

☆つぼちゃん☆
へへへ~隠れた名店です♪
6・7年くらい前に職場の後輩に教えてもらいました。
パッと見普通の家みたいですよね。
へへへ~隠れた名店です♪
6・7年くらい前に職場の後輩に教えてもらいました。
パッと見普通の家みたいですよね。
Posted by ちひろ
at 2008年01月27日 23:46

☆ひこさん☆
安いだけじゃないですよ!
値段は、私が通いだして変わってません。
ぜひ機会あれば行ってみて下さい。
安いだけじゃないですよ!
値段は、私が通いだして変わってません。
ぜひ機会あれば行ってみて下さい。
Posted by ちひろ
at 2008年01月27日 23:50

☆ぷーさん☆
ヒガシマルソース珍しいです。他では、あまり見かけません。
一度トリプルを昼食べた事があります・・・満腹すぎて動けなかったです(笑)
でも、ぷーさんなら・・・チャレンジしてみてください(野菜はWで!)
ヒガシマルソース珍しいです。他では、あまり見かけません。
一度トリプルを昼食べた事があります・・・満腹すぎて動けなかったです(笑)
でも、ぷーさんなら・・・チャレンジしてみてください(野菜はWで!)
Posted by ちひろ
at 2008年01月27日 23:54

☆ぽるこさん☆
いつでも行きます!家族全員で(笑)
ココに通うまでは「ヒガシマルソース」の存在すら知りませんでした。
他では、ほとんどオ●フクですね。
いつでも行きます!家族全員で(笑)
ココに通うまでは「ヒガシマルソース」の存在すら知りませんでした。
他では、ほとんどオ●フクですね。
Posted by ちひろ
at 2008年01月27日 23:58

ポン吉も近くまで行くから連れてって下さい!
旨いもん大歓迎だ~!(^^)!
旨いもん大歓迎だ~!(^^)!
Posted by ポン吉
at 2008年01月28日 11:53

これは!!
矢口が丘ならわかるかも!!
個別鉄板?っていうのもテーブル席で食べるのにはありがたいですね~。
矢口が丘ならわかるかも!!
個別鉄板?っていうのもテーブル席で食べるのにはありがたいですね~。
Posted by しろ
at 2008年01月28日 13:33

☆ポン吉さん☆
持って行く事は出来ないので!・・・お待ちしてます♪
ご案内しますよ~そばW肉玉も待ってます(笑)
持って行く事は出来ないので!・・・お待ちしてます♪
ご案内しますよ~そばW肉玉も待ってます(笑)
Posted by ちひろ at 2008年01月28日 22:00
☆しろさん☆
道は迷う事はないと思いますよ。
最近、鉄板式が増えてきましたね~
生地が食べ終わるまでパリ!でも焦げにくいので、グーです。
道は迷う事はないと思いますよ。
最近、鉄板式が増えてきましたね~
生地が食べ終わるまでパリ!でも焦げにくいので、グーです。
Posted by ちひろ at 2008年01月28日 22:04
最近のお好み焼価格の高騰、確かに気になります。
やっぱり近所のオバちゃんのお店が一番ですね。
西区もお勧めありますよ~
そういえば、今度西方面に来られる時は、てぶらで
(はなちゃんは一緒に)寄って下さいね。
やっぱり近所のオバちゃんのお店が一番ですね。
西区もお勧めありますよ~
そういえば、今度西方面に来られる時は、てぶらで
(はなちゃんは一緒に)寄って下さいね。
Posted by ギャラクシー at 2008年01月29日 01:05
☆ギャラさん☆
本当にお邪魔しちゃいますよ!
で、いつにしましょう?(笑)
西区のオススメ店教えてください♪
本当にお邪魔しちゃいますよ!
で、いつにしましょう?(笑)
西区のオススメ店教えてください♪
Posted by ちひろ at 2008年01月29日 08:03
ヒガシマルソース って初耳ですね。
醤油の会社でしょ?
美味しそうだし、安いのがまたいいです。
醤油の会社でしょ?
美味しそうだし、安いのがまたいいです。
Posted by さのっち at 2008年01月29日 09:36
家にいる週末はいつでもOKですよ!
今週末は結婚式と幼稚園の行事がありますが(涙)
西区おススメは、「まきつぼ」です。
ちひろさん一家(3人)だと、肉玉そばを2枚でお腹一杯になるはずです。
これで1000円!
今週末は結婚式と幼稚園の行事がありますが(涙)
西区おススメは、「まきつぼ」です。
ちひろさん一家(3人)だと、肉玉そばを2枚でお腹一杯になるはずです。
これで1000円!
Posted by ギャラクシー at 2008年01月30日 02:07
☆さのっちさん☆
私も知りませんでしたが、醤油の会社とは別会社のようです。
2種類ソースがあるので、2度美味しい♪
私も知りませんでしたが、醤油の会社とは別会社のようです。
2種類ソースがあるので、2度美味しい♪
Posted by ちひろ at 2008年01月30日 07:46
☆ギャラさん☆
はなは、普段外を散歩しているのですが・・・大丈夫かな?
2月末くらいなら、良い時期かも知れませんね!
その時はよろしくお願いします♪
2枚で1000円!?安くて美味しいなら最高ですね。
探していってみよかな~
はなは、普段外を散歩しているのですが・・・大丈夫かな?
2月末くらいなら、良い時期かも知れませんね!
その時はよろしくお願いします♪
2枚で1000円!?安くて美味しいなら最高ですね。
探していってみよかな~
Posted by ちひろ at 2008年01月30日 07:51
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。