ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2008年02月02日

インドア

デイキャンプでバーベQするつもりが、閉鎖のため断念(>_<)
帰り道のどこか出来ないかな?と考えていましたが…雨のため断念(T_T)
こうなったら〜!で換気扇下にユニセラ出してみました。
炭の香りが、家中広がってます(^O^)



最新記事画像
最後の運動会スタート♪
お宿到着!
清々しい朝♪
朝食はココ♪
やったぜ!
中国春季水泳競技大会スタート!
最新記事
 最後の運動会スタート♪ (2014-11-15 09:59)
 お宿到着! (2014-08-13 15:05)
 清々しい朝♪ (2014-07-28 08:10)
 朝食はココ♪ (2014-07-05 09:48)
 やったぜ! (2014-05-31 18:28)
 中国春季水泳競技大会スタート! (2014-05-31 09:58)
この記事へのコメント
たまにはインドアでもいいですよね。
インでもアウトでも使えるユニセラ。
ユニセラminiが欲しくなってきました。
Posted by さとちゃんさとちゃん at 2008年02月02日 20:02
はじめまして!

お気持ち察します、ヲラもユニセラを初めて使ったのは、自宅換気扇の下でした。
(^_^;
Posted by FUKAGRANDFUKAGRAND at 2008年02月02日 20:26
インドアでアウトドアグッズ!
そうこなくちゃ~
Posted by しろしろ at 2008年02月02日 21:20
☆さとちゃん☆
便利ですね~ユニセラ
花見時期なんか大活躍でしょうね♪
ソロのお供にmini1台!
Posted by ちひろ at 2008年02月02日 23:54
私も家でよく炭火で焼きます。
やっぱり炭火で焼くと美味しいですよね~。
Posted by やすきちやすきち at 2008年02月03日 00:02
☆FUKAGRANDさん☆
初めまして♪初書き込みありがとうございます
のんびりマイペースで書いているので、また遊びに来て下さいね!

やる気満々だったので、ついに家でやってしまいました。
お肉を焼きだすと煙が想像以上にこもってしまい・・・煙対策が大変でした(笑)
今後は、間違いなく外でしか出来ないと思います。
Posted by ちひろ at 2008年02月03日 00:04
☆しろさん☆
使えるものは使い倒さないとね!
Posted by ちひろ at 2008年02月03日 00:09
σ(・_・)も先日ユニセラがデビューしたのが家の中・・・(笑)
今の時期は特にアウトドアギアを使ってインドアでやるっていうのが
いいんでしょうかね~
そういえば、野あそび便りVol.8でも、
*tohruさん(社長)がホームパーティやってる記事がありましたからね。^^

炭のニオイ、ファ●リーズしなかったから、
我が家では3~4日、部屋の中が匂いましたわ。(o_ _)o
Posted by ぷーぷー at 2008年02月03日 00:11
☆やすきちさん☆
炭火で焼くと一味違うのでやめられないです!
Posted by ちひろ at 2008年02月03日 00:11
家だとホットプレートなので、焼肉が食べたくなりません…
ユニセラあれば、全然違うんでしょうね~
Posted by ギャラクシー at 2008年02月03日 00:14
☆ぷーさん☆
新しく仲間入りした道具は、早く使ってみたいんですよね~
キャンプが先の予定ならなおさらの事(笑)

今の道具しか知らない私は、キャンプ道具でありながら普段の生活で多用してます。

我が家も既に・・・においが~換気扇だけでは追いつきませんでした
明日ファ●リーズ買ってこないといけないなぁ
Posted by ちひろ at 2008年02月03日 00:26
☆ギャラさん☆
ユニセラオススメしますが・・・外でした方が良いですよ(笑)
換気扇の吸い込みが強いなら室内でもOKでしょう

1度すると、美味しすぎてやめられなくなるかも!?
Posted by ちひろ at 2008年02月03日 00:32
焼肉食べたくなったなあ!
でも家の中ではできない(笑)。
Posted by しげパパしげパパ at 2008年02月03日 05:53
我が家もアパート住まいの時にしちりん使って換気扇の下でよく焼鳥してましたよ〜o(^-^)o 炭火で焼くと味が違うので、子供達の食べる勢いと量が凄くてなかなか自分が食べれませんでした。えっ?そうです、私が焼く係りでした(T_T)
Posted by コヨーテ at 2008年02月03日 07:44
いいですね~。炭火焼。
うちは道具から買わないとできない・・・
台所で焚き火台は無いしな~(笑)
Posted by ケーちゃん at 2008年02月03日 08:50
お、備長炭ではないですか・・・
これで牛肉を焼くとオージービーフも松坂牛になっちゃいますからね・・・
次回はよんでくださ~い(笑)
Posted by ぽるこ at 2008年02月03日 10:39
☆しげパパさん☆
試験終了お祝いで焼肉パーティーいかが?
お庭があるじゃないですか!リビシェルも(笑)
Posted by ちひろ at 2008年02月03日 20:36
☆コヨーテさん☆
焼き鳥やりたいのですが・・・ファイヤ~が恐いです。
炭火焼は、ある種魔法ですね!

昨日は、もちろん私がユニセラ専属状態でしたよ・・・どこも一緒でしょね
Posted by ちひろ at 2008年02月03日 20:40
☆ケーちゃん☆
美味しかったですよ♪
職人ケーちゃんでも、さすがにユニは無理ですねぇ~
Posted by ちひろ at 2008年02月03日 20:43
☆ぽるこさん☆
備長炭ある事はありますが・・・後処理が困るのでキャンプ場しか使いません。
炭火焼でいつかは「うなぎの蒲焼き」するのが、最近の目標です♪
生うなぎは夏しか入らないので、それまで楽しみにしておきます。

私もお呼ばれいつでも待ってますからね(笑)
Posted by ちひろ at 2008年02月03日 20:53
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
インドア
    コメント(20)