ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2008年03月24日

どうしよう?

どうしよう?
先日娘のチアリーディング発表会がありましたアップ
3ヶ月間小学生に交じって練習し人見知りの激しい性格なのにすごく上手に踊ってましたビックリ
教室自体は終了ですが・・・娘は「続けたいグー
小学生じゃないからなぁ~と思いながら、コーチにお願いしてみると
なんと!チョキOK
広島唯一のチアリーディングに入れてもらう事が出来ましたニコニコ
                                  しかしここで・・・キャンプに関わる重要な事
チア練習日が、毎週日曜の午前なんですガーン
泊まりのファミリーキャンプがわずか2年目で・・・ソロタラ~

どうしよう?どうしよう?どうしよう?

今しか出来ない事だから頑張って欲しい・・・キャンプも一緒に行きたい
う~ん 悩みどころです
家族でキャンプを楽しめる方法を探していこうと思ってます♪

4月からレッスン開始なので、6日は片添から通う事になるでしょうねダッシュ


最新記事画像
最後の運動会スタート♪
お宿到着!
清々しい朝♪
朝食はココ♪
やったぜ!
中国春季水泳競技大会スタート!
最新記事
 最後の運動会スタート♪ (2014-11-15 09:59)
 お宿到着! (2014-08-13 15:05)
 清々しい朝♪ (2014-07-28 08:10)
 朝食はココ♪ (2014-07-05 09:48)
 やったぜ! (2014-05-31 18:28)
 中国春季水泳競技大会スタート! (2014-05-31 09:58)
この記事へのコメント
習い事ってのは仕方が無いですよね。
ウチもそのうちこういう問題に直面する時がくるんだろうなあ。
何が最優先か・・・?子供の未来が一番です!!
Posted by ケーちゃん at 2008年03月24日 00:20
☆ケーちゃん☆
習い事がこんなに早くとは思ってませんでしたが、
楽しい事やってみたいという気持ちは大切にしたいですよね♪
Posted by ちひろちひろ at 2008年03月24日 01:43
あいみが、バレー習ってたことがあり、土日がつぶれること多かったです!
あのころ、ソロとかの意識まったく無かったので・・・
でも、できるだけ行きましょうね、キャンプ(笑)。
Posted by しげパパしげパパ at 2008年03月24日 05:17
我が家もいずれはそういうことで
土日がつぶれることがあるんじゃないかなと・・・
ファミリーで行くのがなかなか難しくなりますよね。
Posted by ぷー at 2008年03月24日 05:53
我が家の娘達が新体操をしてた2年間、
キャンプに行くのは苦労しました~
(練習は土・日はもちろん火曜日以外の週6日あったので^^;)
それでも、年に何回かは練習を休んでキャンプに行ってました~♪
だってキャンプも今しか出来ないことかもしれないから^^
Posted by しゅーくん嫁 at 2008年03月24日 06:50
昨年後半はウチの娘達も創作ダンスをやり始めて
3女とデュオキャンになっちゃいました。
今年は長女が中学生、3女も創作ダンスをはじめる
のでソロ中心かな。
でもファミキャンの日も既に設定しています。
Posted by ひこ at 2008年03月24日 06:58
この事だったんですね、GWの予定とわ…

うちの子はスイミングに通ってるんですが、毎週金曜日なのでキャンプとは重ならないです。
…が上のクラスになると大会とかもあるみたいなんで、この先どうなるか分からないんですよねぇ~
(>_<)
Posted by FUKA at 2008年03月24日 07:33
子供が大ききなると、色々出てくるんですよね!
小学校になればもっとありそうだし・・・・
こればっかりは、しかたないですね!一緒にソロしましょうよ(*^^)v
Posted by ポン吉ポン吉 at 2008年03月24日 12:25
子供がいると色々大変だけど、成長とともにでてくる課題でしょうから、
仕方ありません。 という事で、みんなでソロに行こう(笑)
Posted by ぽるこぽるこ at 2008年03月24日 12:44
☆しげパパさん☆
習い事はなぜか土日なんですよねぇ〜多人数だとなおさら!
家族で始めたキャンプなので、みんなで楽しめるデイ中心に良い場所を探してみようと思います♪
Posted by ちひろ at 2008年03月24日 13:35
☆ぷーさん☆
家族キャンプしていたら、遅かれ早かれほとんどがこうなってしまうのでしょうね。
その分夏休みなどを有効に活用してみます!
Posted by ちひろ at 2008年03月24日 13:40
☆しゅーくん奥様☆
新体操!週6ですか?通うだけでも大変ですね〜
ウチの奥さまは、体操させたいとしきりに言ってました…場所よかったら教えて下さいね♪

子供にとって良い経験となるなら、何でも楽しんで欲しいですね!
もっと時間があればいいのに〜と思います。
Posted by ちひろ at 2008年03月24日 13:50
☆ひこさん☆
3姉妹ダンサーですか?スゴいですねぇ

回数行くのであればソロになるでしょうね。
ファミリーキャンプ作戦は、長期休みのフル活用で検討してみます♪
Posted by ちひろ at 2008年03月24日 13:59
☆FUKAさん☆
GWは予定変更です(´Д`)
FUKAさんのご近所キャンプ場にお邪魔するつもりでしたが…残念!
でも、また計画を練り直していつかは遊びに行くのでその時はヨロシクです♪
Posted by ちひろ at 2008年03月24日 16:56
☆ポン吉さん☆
ファミリー&ソロキャンプをそれぞれ満喫したら…というお告げでしょうか?(笑)
Posted by ちひろ at 2008年03月24日 17:01
☆ぽるこさん☆
娘がチアを続けたい!というのも嬉しい成長ですし発表会も毎回楽しみです(^O^)

今年はソロを全く考えていませんでしたが…ヨロシクです(笑)
まずは寝床の確保からです(汗)
Posted by ちひろ at 2008年03月24日 17:12
ゞちひろさんとこも悩みどころですね。。。
でも娘さんがやりたいというならそうさせてあげたいでしょうね。

うちの家族は、私は土日が休み。でもうちは嫁さんは土曜日仕事なんで、原則土日はファミキャンは無理なんです。祝祭日と重なれば休みになることもあるんですが、そうそう年に何回もないですよね。なので、最近は基本はソロです(^_^;)
Posted by BauerBauer at 2008年03月24日 20:10
それは、微妙な問題ですね。
でもキャンプも今しか行ってくれないですし・・・難しいな。
我家もそのうち同じ問題に悩むんでしょうね。
Posted by たけちゃん at 2008年03月24日 22:25
難しいですね・・・
週末は、近場でキャンプして、日曜AMだけ奥様+娘さんが一時外出。
その間に一人で撤収、という事で如何でしょうか?
撤収は手伝いますよ!
Posted by ギャラクシー at 2008年03月25日 00:35
☆Bauerさん☆
みなさん諸事情ありありですねぇ~

我が家はハッピーマンデーの連休利用して、色んなフィールドを探して行きたいと思ってます!
Posted by ちひろ at 2008年03月25日 08:03
☆たけちゃん☆
チアに始めるのが嬉しい反面、キャンプの回数減?は微妙なところです。

習い事始めると同時に悩み発生かもしれませんね~
でも何とかなりますよ(笑)
Posted by ちひろ at 2008年03月25日 08:07
☆ギャラさん☆
プラン提案ありがとうございます
我が家の対策はギャラさん案と全く一緒です♪
早速片添は、JR往復の予定です!

この案は交通の便利が良い場所に限られるかもしれませんね~
でも回数の行けそうだし当分この案です
Posted by ちひろ at 2008年03月25日 08:14
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
どうしよう?
    コメント(22)