2008年06月08日
お帰り3兄弟♪

事は片添であったストキャンの帰り際に、甲斐店長への相談から始まりました。
ちひろ『マグのロゴがはげてしまったのだけど、これなんとかなりませんか?』
甲斐店長『あ〜ホントですねぇ…本社に報告してみます!』
ち『ロゴいずれなくなるのは全然OKだけど、1年で無くなるのはちょっと…』
そして本日SPストアに行ってみるとNEW3兄弟に変わってました(^O^)
原因として、製造時期によってプリントの焼き付け温度が低かった為ロゴがはげるケースがあったらしいです。
ユーザーとしては安心かつ嬉しい対応でした!
Posted by ちひろ at 20:06│Comments(12)
この記事へのコメント
このあたりの対応は、きちっとしてるので安心できますよね・・・
でも、できれば最初っからそういうものを流出させない製造サイドでの
対応をもう少し、何とかしてもらえたら、もっと良くなると思うのだけども・・・
難しくは無いと思うのですがね・・・^^;
でも、できれば最初っからそういうものを流出させない製造サイドでの
対応をもう少し、何とかしてもらえたら、もっと良くなると思うのだけども・・・
難しくは無いと思うのですがね・・・^^;
Posted by ぽるこ
at 2008年06月08日 21:11

良かったね!
○○器は関係なかったみたいだね。(笑)
○○器は関係なかったみたいだね。(笑)
Posted by にの at 2008年06月08日 21:46
☆ぽるこさん☆
ユーザーへの対応安心出来ますねぇ
一番安心なのは、製造過程の中であらゆる状況でのテスト実施がいいと思います。
それなりに高価な買い物ですから、期待を裏切らない商品が嬉しいですね
ユーザーへの対応安心出来ますねぇ
一番安心なのは、製造過程の中であらゆる状況でのテスト実施がいいと思います。
それなりに高価な買い物ですから、期待を裏切らない商品が嬉しいですね
Posted by ちひろ at 2008年06月08日 22:48
☆にのさん☆
ロゴが全くない状態だったので・・・
原因も別に分ってよかったです
これでSNOWPEAK製と認識できます(笑)
ロゴが全くない状態だったので・・・
原因も別に分ってよかったです
これでSNOWPEAK製と認識できます(笑)
Posted by ちひろ at 2008年06月08日 22:53
こう言う対応を見ると、「さすが」と言わずにはおれませんね~
SPユーザーはデザインにも拘りますからね~(笑)
SPユーザーはデザインにも拘りますからね~(笑)
Posted by popy
at 2008年06月09日 00:08

さすがですね!
それにしても大きさ違いで3つ並んでるのって
カワイイですね〜♪
それにしても大きさ違いで3つ並んでるのって
カワイイですね〜♪
Posted by ハス
at 2008年06月09日 00:42

うちの製品はノークレームノーリターンでお願いします(爆)
明日か明後日、発送しま〜す(^^)v
明日か明後日、発送しま〜す(^^)v
Posted by ジープ乗り at 2008年06月09日 01:15
☆popyさん☆
さすがだと思いますし、その他の道具に関しても安心しますね!
さすがだと思いますし、その他の道具に関しても安心しますね!
Posted by ちひろ at 2008年06月09日 01:19
☆ハスさん☆
ハスさんも大・中・小×2いきますか?
ちなみに、私は小・・・大は娘に取られてしまいました(笑)
ハスさんも大・中・小×2いきますか?
ちなみに、私は小・・・大は娘に取られてしまいました(笑)
Posted by ちひろ at 2008年06月09日 01:22
☆ジープ乗りさん☆
一品モノですからね!(笑)
楽しみにしていまっすよ♪
一品モノですからね!(笑)
楽しみにしていまっすよ♪
Posted by ちひろ at 2008年06月09日 01:24
SPは対応が良いとは聞いていましたが
そこまでしてくれたら、安心してコレクター
になれますね(^.^)
そこまでしてくれたら、安心してコレクター
になれますね(^.^)
Posted by おおちゃん
at 2008年06月09日 08:33

☆おおちゃん☆
SPに限らずどこメーカーもこの対応だと嬉しいし安心ですね!
コレクター?…ガンガン使い倒さないと元が取れませんよぉ〜(笑)
SPに限らずどこメーカーもこの対応だと嬉しいし安心ですね!
コレクター?…ガンガン使い倒さないと元が取れませんよぉ〜(笑)
Posted by ちひろ@ at 2008年06月10日 11:57
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。