ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2008年07月14日

観光地

今日はココ!
どこでしょう(?_?)



最新記事画像
最後の運動会スタート♪
お宿到着!
清々しい朝♪
朝食はココ♪
やったぜ!
中国春季水泳競技大会スタート!
最新記事
 最後の運動会スタート♪ (2014-11-15 09:59)
 お宿到着! (2014-08-13 15:05)
 清々しい朝♪ (2014-07-28 08:10)
 朝食はココ♪ (2014-07-05 09:48)
 やったぜ! (2014-05-31 18:28)
 中国春季水泳競技大会スタート! (2014-05-31 09:58)
この記事へのコメント
鯉がいっぱいのところですね。
Posted by きたちゃん at 2008年07月14日 11:58
どこでしょうね~^^?
観光!いいなぁ~♪
でも今日は月曜日ですよね~?
Posted by にの@ママ at 2008年07月14日 12:20
今日は、SLで帰るんですかぁ(笑
Posted by かずや at 2008年07月14日 12:30
SL見に行くの? いいなあ~^^
Posted by ぽるこぽるこ at 2008年07月14日 12:48
出張以外でホテルとか使ってないなぁ~(笑)

たまにはいいですよねぇ~ こういう旅も・・。
Posted by リンゴぱぱ@office at 2008年07月14日 17:10
いい所に行かれてますね~
SLはぜひ見てくださいね!
Posted by むねちゃんむねちゃん at 2008年07月14日 19:28
車道と歩道の雰囲気が普通と反対ですね(笑)
Posted by ハス at 2008年07月14日 21:57
大きな鳥居がありますよね?
我が家も年に一二度行きますよ。
近くには温泉つきの道の駅もありますから。
Posted by てるゆきてるゆき at 2008年07月14日 22:27
昔、ここの鯉に人面魚がいましたよ。
人面魚は何処へ(笑)
Posted by ひこ at 2008年07月14日 22:32
大学時代の甘酸っぱい思い出が・・・(笑)
Posted by ギャラクシー at 2008年07月15日 00:34
☆きたちゃん☆
正解!
かなりメタボな鯉がウヨウヨ泳いでました(笑)
Posted by ちひろ at 2008年07月15日 21:12
☆にの@ママさん☆
六日市から北上して、津和野に行ってみました。
津和野は小さな町ですが、とてもきれいでしたよ♪
夏休み時期になると、SLが走ってるそうです
Posted by ちひろ at 2008年07月15日 21:49
☆かずやさん☆
SL乗ってみたかったのですが、月曜日は運休でした~
残念・・・
Posted by ちひろ at 2008年07月15日 21:50
☆ぽるこさん☆
走るSLを間近で見れるかもと思ってましたが・・・残念運休日
夏休みは走っているみたいですよ!
Posted by ちひろ at 2008年07月15日 21:53
☆リンゴぱぱさん☆
久々の旅行らしい旅行でした(笑)
ぶらり旅も良いものですねぇ♪
Posted by ちひろ at 2008年07月15日 21:55
☆むねちゃん☆
走るSLはみれませんでしたが、駅横のSLをみる事が出来ました!
いつかSL乗ってみたいですねぇ~
Posted by ちひろ at 2008年07月15日 21:58
☆ハスさん☆
石畳風の道路がいい感じです♪
町並みも調和がとれてキレイでしたよ
Posted by ちひろ at 2008年07月15日 22:05
☆てるゆきさん☆
最近の道の駅は、温泉付きだったりするので助かりますねぇ
Posted by ちひろ at 2008年07月15日 22:08
☆ひこさん☆
人面魚ですか?懐かしいなぁ(笑)
みんな派手な色だったので、どれでも人面魚っぽい感じです
Posted by ちひろ at 2008年07月15日 22:10
☆ギャラさん☆
甘酸っぱい?・・・次回の飲みでじっくり聞かせてくださいね(笑)
Posted by ちひろ at 2008年07月15日 22:12
津和野イイ感じの街ですよね!
最近行ってませんが、昔はよくドライブ
がてら行ってました。
源氏巻が食べたくなりました。(笑)
Posted by おおちゃん at 2008年07月15日 23:13
めっちゃデートコースでした♪

あ!嫁には内緒ですけど(^^;)
Posted by ジープ乗り at 2008年07月16日 01:49
☆おおちゃん☆
風情ある町並みですねぇ〜
子供の頃来た事があるらしいのですが、ほとんど覚えてませんでした(笑)
お土産は、源氏巻&ういろうでしたよ♪
娘がかなり気に入ってました。
Posted by ちひろ at 2008年07月18日 13:06
☆ジープ乗りさん☆
平日だったので、カップルは全くいませんでした
バスツアーの年配の方がチラホラ…平日デートは穴場ですよ♪(笑)
Posted by ちひろ at 2008年07月18日 13:12
ここまで来てたら・・・・・萩まで40分で来れたのに^_^;
津和野と萩はワンセットですので次回お持ち致します!
バイクでのツーリングにぴったりの距離ですんで、よく行ってましたよ(^_^)v
Posted by ポン吉ポン吉 at 2008年07月18日 15:52
☆ポン吉さん☆
もう少し足を延ばせば、萩でしたねぇ
次回角島方面に行く時は、萩もぶらりとしてみようと思います♪
Posted by ちひろ at 2008年07月19日 17:59
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
観光地
    コメント(26)