ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2008年09月23日

やっぱり!

コレが食べたかったんだぁ(o^o^o)
焼いちゃった♪
大阪で…関西風も食べてみたら良かったかも(笑)



最新記事画像
最後の運動会スタート♪
お宿到着!
清々しい朝♪
朝食はココ♪
やったぜ!
中国春季水泳競技大会スタート!
最新記事
 最後の運動会スタート♪ (2014-11-15 09:59)
 お宿到着! (2014-08-13 15:05)
 清々しい朝♪ (2014-07-28 08:10)
 朝食はココ♪ (2014-07-05 09:48)
 やったぜ! (2014-05-31 18:28)
 中国春季水泳競技大会スタート! (2014-05-31 09:58)
この記事へのコメント
お帰りなさい。
やっぱ広島に帰ってきたらこれだよね。
それにしても今日のお好み焼き比率はかなりだね。(笑)
Posted by つぼちゃん at 2008年09月23日 20:13
ここもですね(笑)ねぎがたまらんね~!
Posted by しゅーくん at 2008年09月23日 20:18
あれ?夕食食べたのにまたお好み焼きが食べたくなってきました。(笑)
Posted by BIGDADBIGDAD at 2008年09月23日 20:26
やっぱりですよね^^
明日、市内で食べてやるって、決めました(笑)
Posted by ギャラクシーギャラクシー at 2008年09月23日 21:11
我が家も昼に、初広島風お好み焼き作りましたよぉ♪
ネギが良いんですよねぇ〜o(^-^)o
クセになりそうです(笑
Posted by かずや at 2008年09月23日 21:18
やっぱり広島風ですね^^

夜は、関西風ちっくな長芋のお好み焼でしたが…(爆

はぁ~楓に行きたい!
Posted by FUKAGRANDFUKAGRAND at 2008年09月23日 22:38
お帰りなさい^^
お好み焼きネギが光ってますね!美味しそう!!

旅行記楽しみにしてます*^^*
Posted by にの@ママ at 2008年09月24日 16:46
やっぱりお好み焼きは・・・旨いよね!ビールに最高です(^_-)-☆
Posted by ポン吉ポン吉 at 2008年09月24日 17:27
☆つぼちゃん☆
レス遅くてすみません!
帰ってきたら無性に食べたくて!・・・しかも自分で焼きたくて!(笑)
かなりの割合でお好み焼き焼きだったみたいですね♪
食物連鎖?あっブログ連鎖ですね・・・
Posted by ちひろ at 2008年09月25日 15:42
☆しゅーくん☆
我が家では、ネギ&チーズ欠かせません!
あと、納豆もぐ~です
Posted by ちひろ at 2008年09月25日 15:44
☆しゅーくん☆
レス遅くなりました~スミマセン!
Posted by ちひろ at 2008年09月25日 15:45
☆BIGDADさん☆
レス遅くなりました~スミマセン!

胃袋の大きなBIGDADさんには・・・
ご近所の「ラビット」ってお店オススメです!
すごいボリュームなので、初回はシングルからどうぞ♪
Posted by ちひろ at 2008年09月25日 15:49
☆ギャラさん☆
新たな記録に挑戦しますか?(笑)
Posted by ちひろ at 2008年09月25日 15:50
☆かずやさん☆
おうちでお好み焼きパーティーですね!
ネギは重要なトッピングです
じっくりキャベツを蒸らすと、甘~いお好み完成するので試してみてください♪
Posted by ちひろ at 2008年09月25日 15:53
☆FUKAさん☆
楓も美味しいですが・・・他にもたくさんお店があるのでハシゴしますか?(笑)
Posted by ちひろ at 2008年09月25日 15:55
☆にの@ママさん☆
無事帰りました!
ロングドライブで疲れた体を癒すには・・・お好み焼きが1番でした♪
※旅行記・・・USJのアトラクション内は写真少なめですので・・・・(笑)
Posted by ちひろ at 2008年09月25日 15:59
☆ポン吉さん☆
もう少しドライブしてチョンマゲビール探しに行けばよかったかも!(笑)
Posted by ちひろ at 2008年09月25日 16:00
☆ギャラさん・かずやさん・FUKAさん・にの@ママさん・ポン吉さん☆

みなさんへのレス大変遅くなりました~スミマセンでした(汗)
Posted by ちひろ at 2008年09月25日 16:03
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
やっぱり!
    コメント(18)