ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年02月08日

春の訪れ

実家の庭に咲いてる小梅

新しく伸びた枝から、新たな蕾も!

収穫した小梅で漬ける梅酒が楽しみです♪



最新記事画像
最後の運動会スタート♪
お宿到着!
清々しい朝♪
朝食はココ♪
やったぜ!
中国春季水泳競技大会スタート!
最新記事
 最後の運動会スタート♪ (2014-11-15 09:59)
 お宿到着! (2014-08-13 15:05)
 清々しい朝♪ (2014-07-28 08:10)
 朝食はココ♪ (2014-07-05 09:48)
 やったぜ! (2014-05-31 18:28)
 中国春季水泳競技大会スタート! (2014-05-31 09:58)
この記事へのコメント
その梅酒、ご相伴にあずかりたいものです。^^
Posted by ぽるこぽるこ at 2009年02月08日 15:23
いいですね。
そう言えばもうすぐ春こい祭ですね。
今年の日程は発表になったかな??
Posted by つぼちゃんつぼちゃん at 2009年02月08日 15:33
梅干じゃなくて・・ 梅酒なんですねぇ~(笑)
Posted by リンゴぱぱ at 2009年02月08日 19:03
春の来ない冬は無い、ですよね!
色々厳しい状況ですが、頑張りましょう~^^
Posted by ギャラクシー at 2009年02月08日 20:12
自家製梅酒~楽しみですね♪
飲ませてくださいね*^^*
Posted by にの@ママ at 2009年02月08日 20:16
漬けた梅が好きなんですよ(^^)
かじりたいなぁ(笑)
Posted by ハスハス at 2009年02月08日 21:56
☆ぽるこさん☆
自家製梅酒2・3年寝かせるといい味になってます♪
今、家で飲んでいるのは7年モノです・・・今度飲んでみてくださいね
Posted by ちひろ at 2009年02月09日 21:16
☆つぼちゃん☆
岡山の気候は、暖かでもう春が近いと感じましたよ

春こい祭と言えば、振る舞い樽酒楽しみですね♪
日程は・・・まだ回覧も来てませんが待ち遠しいです
Posted by ちひろ at 2009年02月09日 21:20
☆リンゴぱぱさん☆
梅干苦手なので(笑)
大梅・小梅ともに美味しいんですよ♪
Posted by ちひろ at 2009年02月09日 21:23
☆ギャラさん☆
寒~い冬があってこそ、春の暖かさのありがたみがよ~くわかりますね♪

春よ来い!ですね
Posted by ちひろ at 2009年02月09日 21:26
☆にの@ママさん☆
今ある7年モノ、もしよかったら飲んでみてください
ちょっとマッタリの甘めですけど♪
Posted by ちひろ at 2009年02月09日 21:29
☆ハスさん☆
漬けた梅ワタシも大好きですよ♪
子供の頃食べすぎて酔った事があります(笑)

生梅はお腹が痛くなりますから、かじるなら漬けた梅に限ります!
Posted by ちひろ at 2009年02月09日 21:32
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
春の訪れ
    コメント(12)