2009年03月21日
早いもので…

0歳児クラスからお世話になっていた保育園を無事卒園いたしました
あっという間の6年間でした
はじめは泣いてばかりだった娘が、いつの間にかボス的なポジションに(笑)
兄弟がいない分、保育園の集団生活が良い学び場となりました
春からいよいよ小学生!
優しく明るく元気に通って欲しいなぁ♪
Posted by ちひろ at 13:04│Comments(26)
この記事へのコメント
卒園おめでとうございます*^^*
保育園に6年間とは親も子も頑張りましたね♪
人懐っこい娘ちゃんだから小学校に行ってもすぐに友達ができるでしょうね
ランドセル姿楽しみですね
保育園に6年間とは親も子も頑張りましたね♪
人懐っこい娘ちゃんだから小学校に行ってもすぐに友達ができるでしょうね
ランドセル姿楽しみですね
Posted by にの@ママ at 2009年03月21日 13:23
卒園おめでとうございます!
我が家も今日が卒園式でした。
来月からは小学生。
嬉しいような、信じられないような^^;
まだまだ小さい子供であって欲しかったりします。
我が家も今日が卒園式でした。
来月からは小学生。
嬉しいような、信じられないような^^;
まだまだ小さい子供であって欲しかったりします。
Posted by さくら
at 2009年03月21日 16:06

卒園おめでとうございます
遂に小学生ですか~
これからランドセルに何をパッキングするんですかね(笑)
遂に小学生ですか~
これからランドセルに何をパッキングするんですかね(笑)
Posted by み〜ぱぱ
at 2009年03月21日 16:18

おめでとうございます^^
うちの3号も先日卒園しました。
仕事で卒園式は行けませんでしたが
あとでビデオを見てウルウルきちゃいました(T_T)
うちの3号も先日卒園しました。
仕事で卒園式は行けませんでしたが
あとでビデオを見てウルウルきちゃいました(T_T)
Posted by のびー at 2009年03月21日 20:49
卒園おめでとうございま~す♪
いよいよ小学生ですね。
これからの6年間も楽しみでしょう。。。
いよいよ小学生ですね。
これからの6年間も楽しみでしょう。。。
Posted by ジープ乗り at 2009年03月21日 21:17
卒園おめでとうございます!
6年間で大分たくましくなったでしょうね。
小学校の6年間も楽しみですね。(^_^)
6年間で大分たくましくなったでしょうね。
小学校の6年間も楽しみですね。(^_^)
Posted by ラーフル at 2009年03月22日 06:18
ご卒園、おめでとうございます!
これから入学まで、ギャラ家はドキドキです。
長男がまたどんな伝説を作ってくれるか(笑)
これから入学まで、ギャラ家はドキドキです。
長男がまたどんな伝説を作ってくれるか(笑)
Posted by ギャラクシー at 2009年03月22日 10:59
子供の成長は早いですよねぇ~
我が家もそうでしたが、こんな感じで中学
高校・・。なんてなっちゃうんでしょうねぇ~
楽しみ半面 寂しさ反面・・・。(>_<)
我が家もそうでしたが、こんな感じで中学
高校・・。なんてなっちゃうんでしょうねぇ~
楽しみ半面 寂しさ反面・・・。(>_<)
Posted by リンゴぱぱ at 2009年03月22日 15:23
卒園おめでとう。
ピカピカの一年生ですね。
ブロガーの子供にも沢山同級生がいるみたい
小学校はいってもボスの座は譲らないように・・・。(爆)
ピカピカの一年生ですね。
ブロガーの子供にも沢山同級生がいるみたい
小学校はいってもボスの座は譲らないように・・・。(爆)
Posted by てるゆき
at 2009年03月23日 13:17

卒園おめでとうございます(*'ー'*)
6年間ですか~ 尚更、思い出もたくさん
有り過ぎて感慨深い卒園式だったでしょうね。
去年、次女の卒園式では、駐車場に着くなり
泣き始めて、保護者代表挨拶の時は嗚咽が
止まらず・・・皆さんのビデオにしっかりと私の嗚咽が
収めれられているみたいです(笑)
長女の時から8年間通ったので、色々と思い入れがあって
我慢せず思いっきり泣きました。
1年前の事なんですけどね、懐かしいな~^^
今度は入学、楽しみですね。
6年間ですか~ 尚更、思い出もたくさん
有り過ぎて感慨深い卒園式だったでしょうね。
去年、次女の卒園式では、駐車場に着くなり
泣き始めて、保護者代表挨拶の時は嗚咽が
止まらず・・・皆さんのビデオにしっかりと私の嗚咽が
収めれられているみたいです(笑)
長女の時から8年間通ったので、色々と思い入れがあって
我慢せず思いっきり泣きました。
1年前の事なんですけどね、懐かしいな~^^
今度は入学、楽しみですね。
Posted by おおちゃんママ at 2009年03月23日 15:02
祝!卒園!(^^)!
子供の成長って早いですね・・・・この春からはピカピカの小学生ですから!
これからももっとはやかったりして・・・・
今のうちに一緒に遊んでやりましょうね(^_^)v
そうそう!我家のちびちゃん達が会いたがってます!
一緒にキャンプできると良いんですが・・・・
子供の成長って早いですね・・・・この春からはピカピカの小学生ですから!
これからももっとはやかったりして・・・・
今のうちに一緒に遊んでやりましょうね(^_^)v
そうそう!我家のちびちゃん達が会いたがってます!
一緒にキャンプできると良いんですが・・・・
Posted by ポン吉
at 2009年03月23日 17:05

☆にの@ママさん☆
ありがとうございます♪
ホント赤ん坊の頃から、よく頑張って通ってくれました
年中になってからは、ほとんど病気知らずでしたし
心身ともに強くなってくれましたよ
ありがとうございます♪
ホント赤ん坊の頃から、よく頑張って通ってくれました
年中になってからは、ほとんど病気知らずでしたし
心身ともに強くなってくれましたよ
Posted by ちひろ at 2009年03月23日 22:20
☆さくらさん☆
ありがとうございます♪
さくらさんのお子さんも卒園でしたか~
ちょっと前まで小さかったのに・・・子供の成長は早いものですねぇ
なんだか1年がものスゴ~ク早く感じている今日この頃です
ありがとうございます♪
さくらさんのお子さんも卒園でしたか~
ちょっと前まで小さかったのに・・・子供の成長は早いものですねぇ
なんだか1年がものスゴ~ク早く感じている今日この頃です
Posted by ちひろ at 2009年03月23日 22:25
☆み~ぱぱさん☆
ありがとうございます♪
小学校まで意外と距離があるので、バイクで送って行ってしまいそうです(笑)
ランドセルパッキングのコツは、「宿題だけは忘れるな!」ですよ
ありがとうございます♪
小学校まで意外と距離があるので、バイクで送って行ってしまいそうです(笑)
ランドセルパッキングのコツは、「宿題だけは忘れるな!」ですよ
Posted by ちひろ at 2009年03月23日 22:34
☆のびーさん☆
ありがとうございます♪
のびーさんの娘ちゃんも卒園でしたか~おめでとうです
>あとでビデオを見てウルウルきちゃいました(T_T)
ワタシはビデオ撮影しながら、先生の前でウルルンでしたよ(笑)
ありがとうございます♪
のびーさんの娘ちゃんも卒園でしたか~おめでとうです
>あとでビデオを見てウルウルきちゃいました(T_T)
ワタシはビデオ撮影しながら、先生の前でウルルンでしたよ(笑)
Posted by ちひろ at 2009年03月23日 22:42
☆ジープ乗りさん☆
ありがとうございま~す♪
よちよちの赤ん坊から早6年過ぎちゃいました
どんな小学校生活になるやら、親の方がドキドキです(笑)
ありがとうございま~す♪
よちよちの赤ん坊から早6年過ぎちゃいました
どんな小学校生活になるやら、親の方がドキドキです(笑)
Posted by ちひろ at 2009年03月23日 22:48
☆ラーフルさん☆
ありがとうございます♪
保育園生活でもまれてたくましくなっちゃいましたよ
小学校はのんびりすごして欲しいです(笑)
ありがとうございます♪
保育園生活でもまれてたくましくなっちゃいましたよ
小学校はのんびりすごして欲しいです(笑)
Posted by ちひろ at 2009年03月23日 22:55
☆ギャラさん☆
ありがとうございます♪
もう小学校?って感じですね
長男クン小学校のバレンタインデー楽しみですね(笑)
ありがとうございます♪
もう小学校?って感じですね
長男クン小学校のバレンタインデー楽しみですね(笑)
Posted by ちひろ at 2009年03月23日 23:05
☆リンゴぱぱさん☆
>楽しみ半面 寂しさ反面・・・。(>_<)
もっとゆ~くりのんびりでもいいのになぁって感じますね♪
ワタシだけでしょうか?
>楽しみ半面 寂しさ反面・・・。(>_<)
もっとゆ~くりのんびりでもいいのになぁって感じますね♪
ワタシだけでしょうか?
Posted by ちひろ at 2009年03月23日 23:12
☆てるゆきさん☆
ありがとうございます♪
小学校のボスですか・・・1年生でなったらちょっと複雑な気分ですねぇ(笑)
ありがとうございます♪
小学校のボスですか・・・1年生でなったらちょっと複雑な気分ですねぇ(笑)
Posted by ちひろ at 2009年03月23日 23:19
☆おおちゃんママさん☆
ありがとうございます♪
この6年間たくさんの思い出が出来ました!
途中で『保育園行きたくな~い』と言い出したこともありましたが
親がビックリするくらい成長してくれました
頑張った娘に感謝感謝でいっぱいです
>止まらず・・・皆さんのビデオにしっかりと私の嗚咽が
収めれられているみたいです(笑)
ワタシの撮影したビデオには、夫婦二人のすすり泣きがかすかに・・・(笑)
ありがとうございます♪
この6年間たくさんの思い出が出来ました!
途中で『保育園行きたくな~い』と言い出したこともありましたが
親がビックリするくらい成長してくれました
頑張った娘に感謝感謝でいっぱいです
>止まらず・・・皆さんのビデオにしっかりと私の嗚咽が
収めれられているみたいです(笑)
ワタシの撮影したビデオには、夫婦二人のすすり泣きがかすかに・・・(笑)
Posted by ちひろ at 2009年03月23日 23:39
☆ポン吉さん☆
ありがとうございます♪
いつまでついて来てくれるのか判りませんが
遊べるうちは、ガンガン遊びまくりたいですねぇ
>そうそう!我家のちびちゃん達が会いたがってます!
一緒にキャンプできると良いんですが・・・・
GWはポン吉さんどこですか?
我が家は九州上陸です!一緒にどう?(笑)
ありがとうございます♪
いつまでついて来てくれるのか判りませんが
遊べるうちは、ガンガン遊びまくりたいですねぇ
>そうそう!我家のちびちゃん達が会いたがってます!
一緒にキャンプできると良いんですが・・・・
GWはポン吉さんどこですか?
我が家は九州上陸です!一緒にどう?(笑)
Posted by ちひろ at 2009年03月23日 23:54
コメント遅くなって、ごめんなさ~い。
ご卒園おめでとうございます。
6年経つと、子供ってたくましくなりますよね~(^^)
0歳児の時には、保育園で泣かれて・・・後ろ髪を引かれるって
こういうことなのね・・・と思いながら仕事に行ったものです。
4月からは、同じ小学生ですね。
これからもキャンプでよろしくお願いします。
ご卒園おめでとうございます。
6年経つと、子供ってたくましくなりますよね~(^^)
0歳児の時には、保育園で泣かれて・・・後ろ髪を引かれるって
こういうことなのね・・・と思いながら仕事に行ったものです。
4月からは、同じ小学生ですね。
これからもキャンプでよろしくお願いします。
Posted by karen at 2009年03月25日 20:26
おめでとうございます。
保育園6年間ですか?大変でしたね。
これからも集団生活なのでみんなと仲良く過ごせそうですね。
大きなランドセル背負ってこれからも頑張って欲しいですね^^
保育園6年間ですか?大変でしたね。
これからも集団生活なのでみんなと仲良く過ごせそうですね。
大きなランドセル背負ってこれからも頑張って欲しいですね^^
Posted by しゅーくん at 2009年03月26日 12:23
☆karenさん☆
ありがとうございます♪
ほんと女の子ながら逞しくなってくれました(笑)
小学校に入ったら、おしとやかになってもらわないと・・・
同じ歳同士仲良く遊んでくださいね
ありがとうございます♪
ほんと女の子ながら逞しくなってくれました(笑)
小学校に入ったら、おしとやかになってもらわないと・・・
同じ歳同士仲良く遊んでくださいね
Posted by ちひろ
at 2009年03月27日 00:03

☆しゅーくん☆
ありがとうございます♪
6年間親は大してでしたが、娘はよく頑張ってくれました!
この春から園バックが、大きなランドセルになるので
ちょっと不安もありますが、元気に通ってくれると思います
ありがとうございます♪
6年間親は大してでしたが、娘はよく頑張ってくれました!
この春から園バックが、大きなランドセルになるので
ちょっと不安もありますが、元気に通ってくれると思います
Posted by ちひろ
at 2009年03月27日 00:07

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。