ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年04月20日

バックパッカーは健康に良い?

本日は朝から人間ドック受診に来ています

ここまで詳しく自分の身体を診てもらったのは初めてです♪

待ち時間が多いなぁ〜と、ふとマガジンラックに目をやると…いい本発見(^-^)

バックパッカーは健康維持に最適って事でしょうね(笑)



最新記事画像
最後の運動会スタート♪
お宿到着!
清々しい朝♪
朝食はココ♪
やったぜ!
中国春季水泳競技大会スタート!
最新記事
 最後の運動会スタート♪ (2014-11-15 09:59)
 お宿到着! (2014-08-13 15:05)
 清々しい朝♪ (2014-07-28 08:10)
 朝食はココ♪ (2014-07-05 09:48)
 やったぜ! (2014-05-31 18:28)
 中国春季水泳競技大会スタート! (2014-05-31 09:58)
この記事へのコメント
久しくバックパッキングしてないです。。。

完全にメタボリックオートキャンパーになってしまいました(笑)
Posted by ジープ乗り at 2009年04月20日 13:53
良いはずですが・・・・
無理すると心筋梗塞になりそうなんで
ボチボチがいいかな!
あ~痩せなきゃ(^^ゞ
Posted by ポン吉ポン吉 at 2009年04月20日 18:14
☆ジープ乗りさん☆
今日の検診で危うくメタボ宣告されるところでした(汗)
改善すべく行動に移そうと思います!
でも・・・バックパッカーじゃないですよ(笑)
Posted by ちひろ at 2009年04月20日 21:48
☆ポン吉さん☆
心筋梗塞・・・急な運動は逆効果ですね(笑)
自然に痩せるのが一番ですが、そんな奇跡は起こりそうにないので
たちまち自転車ツーキニスト&散歩をコツコツ続けてみようかなって思ってます
Posted by ちひろ at 2009年04月20日 21:53
待合室にこんな本があると嬉しいね。
私が行くところは、健康関連の月刊誌ばかりです。
メタボリックがどうだとか、生活習慣病の食事とかそんな内容ばかり。
Posted by つぼちゃん at 2009年04月20日 22:36
☆つぼちゃん☆
多分健康雑誌ばかりだろうと、思っていたので嬉しかったですよ
おかげで、信州や阿蘇・久住の山々を眺めてはMRIの中で瞑想してました(笑)
Posted by ちひろ at 2009年04月20日 23:18
バックパックは体にいいですが瞑想は体によくないですよ(笑)
こんな山を背負って歩きたいですね~
あ、瞑想しちゃった(爆)
Posted by み〜ぱぱみ〜ぱぱ at 2009年04月20日 23:42
『そこに病院があったから』私もドッグに行きました(笑)

登山はいいですよね。
今月、石鎚山を登るので恥をかかない様に今から体
を鍛えています。そこにスポーツジムがあるから(~_~)
Posted by カウナス at 2009年04月22日 08:34
健康にはいいと思うのですが
私には身体的に改善してから出ないと健康に悪いと思います。(笑)
Posted by にの at 2009年04月22日 12:01
健康的ですが身体が重すぎます。
あげくに荷を背負うなんって・・・。(汗)
でもちょっとやってみたい気も・・・。
Posted by てるゆき at 2009年04月22日 13:11
人間ドック…
たま~に無責任な「要再検査」判定が出て、
後始末に労力がいることがあります(笑)

それでも定期的に診てもらうこと、大切なんでしょうね
Posted by nanamisaki at 2009年04月22日 22:05
☆み〜ぱぱさん☆
瞑想=イメトレって事でいつかは山々歩きたいですね〜
実行計画には、新たな装備品が必要だなぁ…あら?物欲も瞑想しちゃった(笑)
Posted by ちひろ at 2009年04月23日 22:32
☆カウナスさん☆
山いいですよ♪
ワタシの場合はストイックな登山を実行し、山頂の喜び倍増させてました(笑)
今は違いますけど(爆)

石鎚山にチャレンジですか?
確か鎖場もあるはずなので、かなり楽しめそうですね(^-^)
レポ待ってますよ♪
Posted by ちひろ at 2009年04月23日 22:49
☆にのさん☆
>私には身体的に改善してから出ないと健康に悪いと思います。(笑)
にのさん…バスケットマンでしたよね(?_?)
昔の身体を取り戻すため、片添のフリーサイト〜コテージ往復で鍛えますか(笑)
Posted by ちひろ at 2009年04月23日 22:56
☆てるゆきさん☆
ただ重い荷を背負うならツライかもしれませんね〜
でも荷が、美味しい山食なら足も軽くなるはずです…てるゆきさんなら(笑)
Posted by ちひろ at 2009年04月23日 23:03
☆nanamisakiさん☆
「要再検査」判定でたんすか〜
ワタシは初人間ドックで、その結果が出たらへこみそうです(笑)
Posted by ちひろ at 2009年04月23日 23:08
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
バックパッカーは健康に良い?
    コメント(16)