ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年07月07日

e-an!BYER?完成♪

パクりすぎてスミマセ〜ン

『e-an BYER』…実は第3弾でした(笑)

その名も『ぐらぐらグライダ〜』…本家『ペノブスコットグライダー』は長いのでちょっぴりパク短縮(爆)

初☆試乗は、もちろん前日誕生日だった娘にしてもらいました

感想は?

ワタシ『どう?乗り心地は』

娘『なんかカタ〜イ、ギシギシしよる』

ワタシ『… …』どうやら改善点があるみたいです(汗)

まぁ〜最初からうまくいくと思ってなかったし(負け惜しみですが…(笑))

※生地等はきたちゃんからお借りしました!ありがと♪



最新記事画像
最後の運動会スタート♪
お宿到着!
清々しい朝♪
朝食はココ♪
やったぜ!
中国春季水泳競技大会スタート!
最新記事
 最後の運動会スタート♪ (2014-11-15 09:59)
 お宿到着! (2014-08-13 15:05)
 清々しい朝♪ (2014-07-28 08:10)
 朝食はココ♪ (2014-07-05 09:48)
 やったぜ! (2014-05-31 18:28)
 中国春季水泳競技大会スタート! (2014-05-31 09:58)
この記事へのコメント
え!?
これ、ちひろさん作ですか~~!
凄いです~~!
今度じっくり見せてくださいね(^^)
Posted by BauerBauer at 2009年07月07日 22:47
先日某宅でがんばっていた成果ですね。(笑)

いや~どこからどう見ても本物じゃあないですか。
凄い~~!
Posted by popy at 2009年07月07日 23:08
素晴らしいです♪

解決策はテフロンワッシャーでしょうか?
Posted by ジープ乗り at 2009年07月07日 23:14
これは素晴しいです^^
どこから見てもバイヤじゃないですか!

今度並べてみましょうね!
Posted by ギャラギャラ at 2009年07月08日 00:24
すっげ~バイヤじゃないですか!
木工部はプロの領域にならつつありますねぇ!(b^ー°)
Posted by かわやん at 2009年07月08日 06:09
すご~い!!
本物にしか見えませんよ~!
プロの職人さんになれそうですね♪
ケーちゃんとこからスカウトが来ちゃうかも(笑)
Posted by しゅーくん嫁 at 2009年07月08日 06:18
本物かと思いました

素晴らしい出来ですね

布は何色になるか楽しみんです♪

ちなみに本物もギシギシしますよ~(笑)
Posted by み〜ぱぱみ〜ぱぱ at 2009年07月08日 06:46
すげー!売れるなこりゃ~(*^^)v
想像してたものとは違いました(笑)
Posted by ポン吉ポン吉 at 2009年07月08日 08:16
☆Bauerさん☆
ふふふ〜
木工歴の短いワタシにも作れました!
パクりの連続ですが(笑)
Posted by ちひろ at 2009年07月08日 08:42
☆popyさん☆
>先日某宅でがんばっていた成果ですね。(笑)
結局ホンモノお借りして帰っちゃいました
分かりにくい点は、すぐ見比べが出来たので助かりましたよ
きたちゃんのおかげです(^-^)
Posted by ちひろ at 2009年07月08日 08:46
☆ジープ乗りさん☆
お褒めいただきありがと♪
思ったよりうまく制作出来メチャ嬉しいです

>解決策はテフロンワッシャーでしょうか?
ドキッ…スルドイなぁ〜
さすが職人!(笑)
Posted by ちひろ at 2009年07月08日 08:50
☆ギャラさん☆
>どこから見てもバイヤじゃないですか!
はい!その通りです
だってパクりモノですから(笑)
違うのは木の質感かな〜
やっぱり木はいいですね♪
Posted by ちひろ at 2009年07月08日 08:54
完成ですか!
すごいですね~。種子島の鉄砲職人みたく
実物から何でも複製できそうな技術をお持ち
なんですね~(゜o゜)
 その名前、正式採用ですか(笑)
Posted by カウナス at 2009年07月08日 09:00
☆かわやんさん☆
焼印が入ればBYERにそっくりさんになります(笑)
次回はオリジナルも作ってみたいなぁと思ってます♪
Posted by ちひろ at 2009年07月08日 13:47
☆しゅーくん奥さま☆
作りは意外に雑なんですよ(笑)
職人のケーちゃんなら、細かい部分まで作っちゃうんでしょうね♪
あ〜弟子入りしたい!(^-^)
Posted by ちひろ at 2009年07月08日 13:52
いいのが出来ましたね~
どこからどう見ても本物ですよ!

スケールダウンするところがさすがですね。

今度見せてね。(^^)
Posted by きたちゃん at 2009年07月08日 18:27
☆み〜ぱぱさん☆
み〜ぱぱさんからお借りした文明の利器のおかげで完成しましたよ♪
ありがとうございます(^-^)
>ちなみに本物もギシギシしますよ〜(笑)
手作りパーツでギシギシ解決しました!
今度は娘も満足してくれるでしょう(笑)
道具引き続きお借りしてま〜す
Posted by ちひろ at 2009年07月08日 18:45
☆ポン吉さん☆
>すげー!売れるなこりゃ〜(*^^)v
ポン吉さんご注文ありがとうございます(笑)
Posted by ちひろ at 2009年07月08日 18:57
凄いですね~
マッタリするのに最高でしょうね。
これって注文できるんですか~(^^ゞ
納期は気長に待ちますので
よろしくお願いします。(笑)
Posted by おおちゃん at 2009年07月08日 20:47
☆カウナスさん☆
ありがとうございます(^-^)
実物を見ながら作るとほぼ同じように出来上がりますね
細かい部分を自分流でアレンジすると、愛着がわくんですよ♪

> その名前、正式採用ですか(笑)
名前…とっさに思い浮かばなかったんです(笑)
ベストネーミングお待ちしてます!
Posted by ちひろ at 2009年07月09日 14:23
☆きたちゃん☆
>どこからどう見ても本物ですよ!
きたちゃんから本家レンタルのおかげで、早く完成しました!
ありがとう♪
今度のキャンプで並べてみよう♪
Posted by ちひろ at 2009年07月09日 14:27
☆おおちゃん☆
ありがとうございます(^-^)
九州遠征の時子ども達がマッタリしてるのを見て
いつかは作るぞ〜と決めてました
一脚のみだから取り合いになるかも(笑)

ご注文はご相談の上承ってますよ〜
…ホントに納期未定で良ければですが(笑)
Posted by ちひろ at 2009年07月09日 14:34
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
e-an!BYER?完成♪
    コメント(22)