ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年08月23日

子鮎?

途中経過…ワタシは5匹(笑)

川に鮎がいません(T_T)

さぁ〜もう一本流しますか



最新記事画像
最後の運動会スタート♪
お宿到着!
清々しい朝♪
朝食はココ♪
やったぜ!
中国春季水泳競技大会スタート!
最新記事
 最後の運動会スタート♪ (2014-11-15 09:59)
 お宿到着! (2014-08-13 15:05)
 清々しい朝♪ (2014-07-28 08:10)
 朝食はココ♪ (2014-07-05 09:48)
 やったぜ! (2014-05-31 18:28)
 中国春季水泳競技大会スタート! (2014-05-31 09:58)
この記事へのコメント
それだけ釣れれば十分です!
ビール持って行きますから残してて下さい(笑)
美味そうですね!
Posted by ポン吉ポン吉 at 2009年08月24日 18:19
食べたい~

今度はいつ行くの~?

私は炭起こして横で待ってますので・・・(笑)
Posted by きたちゃん at 2009年08月24日 22:15
☆ポン吉さん☆
釣りたて鮎とちょんまげビール…飲めたら最高でしょうね♪
明日吉和川で待ってますからね〜(笑)
Posted by ちひろ at 2009年08月25日 11:45
☆きたちゃん☆
>今度はいつ行くの〜?
明日行くよ!!
朝5時過ぎから潜ってるから、10時頃炭起こして待っててよ(笑)
炭火焼きしたら、メチャ美味いと思うな(^-^)
Posted by ちひろ at 2009年08月25日 11:49
鮎釣りですか?
私は一度もした事がありませんが、
難しいですか?
 それとも川に鮎の数が減っているんでしょうか?
塩焼きにして食べたいですね~♪
Posted by カウナス at 2009年08月26日 08:03
☆カウナスさん☆
ワタシがやってるのは、竿を使ってする鮎の友釣りでもコロガシでもなく潜り漁(水眼)なんですよ♪
毎年8月の第4日曜から解禁となるので、潜る期間は短いです
年々鮎もサイズダウンし、数少なくなっていますが楽しいですよ(^^)
たま〜に天然ウナギが捕れるので、その時は炭火焼きが最高です!
Posted by ちひろ at 2009年08月27日 16:52
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
子鮎?
    コメント(6)