ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年07月17日

関西風ってどう?

関西風お好み焼き『風月』ってお店に飛び込みしてみました

街角にいた地元のおねえさんに数人声をかけ、しばし聞き込み…ちひろママとは別行動なので\(^O^)/

関西風で広島風を表現するとモダン焼き?みたいですね

お店の方が焼いてくれますが…シェラに入った具をまぜまぜして平らにするのみ(笑)

生ビール片手に待つこと20分、完成です!

さぁ〜てお味は、(o^o^o)
ソースの香ばし香り♪
ふわふわとした食感美味しいですよ

でも…広島風が食べたくなりますね(笑)
※関西風も広島風もそれぞれ個性ありですね(^^)



最新記事画像
最後の運動会スタート♪
お宿到着!
清々しい朝♪
朝食はココ♪
やったぜ!
中国春季水泳競技大会スタート!
最新記事
 最後の運動会スタート♪ (2014-11-15 09:59)
 お宿到着! (2014-08-13 15:05)
 清々しい朝♪ (2014-07-28 08:10)
 朝食はココ♪ (2014-07-05 09:48)
 やったぜ! (2014-05-31 18:28)
 中国春季水泳競技大会スタート! (2014-05-31 09:58)
この記事へのコメント
関西風もおいしそうですね♪
でもやっぱ広島焼きが食べたいな~
Posted by のびー at 2010年07月17日 17:48
こんにちは。
3連休で皆キャンプに行ってる様子。
キャンプ行ってない人探してました(笑)

風月けっこうあるチェーンですよね。
関東にもあります。

自分も広島風の方が好きです。
広島行って、目の前で一から焼くのをみたとき、感動しました。
「なんて手間暇かけてるんだっ!」

つけ麺も美味しかったなー。
また広島行きたいっす!
Posted by ゆう・ひろパパゆう・ひろパパ at 2010年07月17日 18:03
☆のびーさん☆
関西風って焼くのに、押さえない!つつかない!・・・放置なんですよ(笑)
店員さん暇そうでした(爆)
Posted by ちひろ at 2010年07月17日 18:29
☆ゆう・ひろパパさん☆
初めまして!
久しぶりの晴れの日ですが、フィールドから離れ
遠征しているなんちゃってキャンパーです!

風月ってチェーン店なんですか?
ワタシ的には、ちょっと汚い店構えでも味はイケル♪ってお店を発掘したかったんですけどね

>つけ麺も美味しかったなー。
>また広島行きたいっす!
ぜひキタナシュラン・・・レベル2つ☆☆を食べていただきたいなぁ(笑)
Posted by ちひろ at 2010年07月17日 18:39
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
関西風ってどう?
    コメント(4)