ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2008年08月23日

準備ヨ~シ






















明日のアユ獲りの準備をしてま~す
気なるのは、今日・明日の天気雨と雨量タラ~
川の水量が多すぎたら潜るどころか流されちゃうし汗
水に濁りがあると、魚を探す&引っ掛けが難しくなるので水揚げに大きく影響しますガーン
早く雨が止んで欲し~い晴れ



 

    

以下の道具がアユ獲りに必要なモノ

・手袋・・・岩場で手を切るのを防止、魚をつかむ時のすべり止め用
・耳栓・・・常に水に潜っている状態なので必須!深い岩の下へ潜る時も耳抜きが楽チン
・ブーツ・・・くるぶしまでが隠れる程度で靴底はフエルト生地で滑りにくい
・シュノーケル・・・コレがないと魚の動きに追いつけません。
・水中メガネ・・・コレがないと魚が見えません(笑) レンズの曇り止めはヨモギの汁を塗ればOK
・ウェットスーツ・・・今年は着る事が出来るのかビックリ 川の水温は元々低いので頭の足までの低温化&ケガ防止
・ベルト・・・アユ缶やオモリを巻きつける
・アユボート・・・釣れたアユを中に入れておくイケス?のような舟
・竿・・・1m20~40cmくらいでさお先に引っ掛け針をセット
・針・・・かえしをつぶしたモノを使用 シングルフックまたはダブルフック

おっ空が曇り空くもりになってきたアップ
・・・たくさん獲れたらいいなぁ~

  

Posted by ちひろ at 13:29Comments(8)釣具