ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年02月23日

可べの湯

日曜日仕事だったので、今日は仕事を休みココに来ました

『天然の露天風呂 可べの湯』

マルナカ可部店の横にあります

『岩風呂』『ヒノキ風呂』と2種類あり再入浴フリーなので、マッタリ小休憩しながら長風呂しちゃいました

おかげで、肌がフニャフニャにふやけてます(笑)

洗い場にシャンプー・ボディソープありで、大人900円・小人500円は、良心的価格かな〜

あっ!入り口に、無料の足湯があるので、買い物帰りにオススメですよ♪

頑張ってサウナ入ったけど、思うほど体重減らなかったなぁ

まぁいいっか!帰って一杯が楽しみだ(^O^)



最新記事画像
最後の運動会スタート♪
お宿到着!
清々しい朝♪
朝食はココ♪
やったぜ!
中国春季水泳競技大会スタート!
最新記事
 最後の運動会スタート♪ (2014-11-15 09:59)
 お宿到着! (2014-08-13 15:05)
 清々しい朝♪ (2014-07-28 08:10)
 朝食はココ♪ (2014-07-05 09:48)
 やったぜ! (2014-05-31 18:28)
 中国春季水泳競技大会スタート! (2014-05-31 09:58)
この記事へのコメント
先日、柳瀬に行ったときにすげー久しぶりに可部を通りました。
なんか10年以上ぶりだったかも(^_-)

ここきれいな風呂屋さんですね~~♪
最近、スーパー銭湯行ってないから行きたいなぁ♪
Posted by BauerBauer at 2009年02月23日 20:44
¥900は高い~!!再入浴可能だからですね!
でなければ¥700くらいですよね。
こっち方面はホント縁がないのでまったく知りませんでした。
ドライブがてら行ってみようかなあ・・・
Posted by ケーちゃん at 2009年02月23日 21:35
きれいな雰囲気がいいですね!
でも、ここでお風呂入っちゃうと、
自分の家までビールを我慢する
自信がないです(笑)
Posted by ギャラクシー at 2009年02月24日 00:18
いい雰囲気のロビーですね♪
サウナ後のビールなんて想像しただけで
喉が渇いてきちゃいます(笑)
Posted by ハスハス at 2009年02月24日 14:20
☆Bauerさん☆
10数年前に比べると、お店がボチボチ増えてますよね(笑)
ワタシの高校時代は、サンリ○くらいしかありませんでした
当時もちろんこんなキレイな銭湯もありませ~ん(汗)
Posted by ちひろ at 2009年02月26日 00:02
☆ケーちゃん☆
再入浴が出来なかったら、多分足湯だけ入って帰りますね(笑)
ドライブ&散策後ひとっ風呂いかがでしょうか?
Posted by ちひろ at 2009年02月26日 00:07
☆ギャラさん☆
中のお風呂も清潔にされているのでいいですよ♪
サウナの後は、キューとビールを飲みたい気分でしたが・・・
アイス&ジュースで、なんとかごまかしましたよ(笑)
Posted by ちひろ at 2009年02月26日 00:11
☆ハスさん☆
パッと見どこかの旅館ロビーにも見えなくもないですね
休憩所にビアサーバーがあったので、誘惑に負けそうでした(笑)
Posted by ちひろ at 2009年02月26日 00:13
再入浴可能・・・
柳瀬で温泉ざんまいキャンプができるかも(汗)。
Posted by しげパパしげパパ at 2009年02月28日 09:46
☆しげパパさん☆
>柳瀬で温泉ざんまいキャンプができるかも(汗)。サイト料浮いた分を入湯料金へ回すといいですね!
で、いつにします?(笑)
Posted by ちひろ at 2009年02月28日 21:02
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
可べの湯
    コメント(10)