2009年02月28日
自作ソロテーブル♪


バイヤーのテーブルとほぼ同サイズ
み〜ぱぱさんご指導ありがとうございました♪
おかげで、オリジナルより頑丈そうなパクりテーブルが出来上がりました(笑)
土台が斜めにズレていたり、脚を左右付け間違えていたりと、ドタバタ工作でしたが大満足の出来映えです
ロースタイルのソロキャンプに、ちょうどいい感じですねぇ
フィールド以外には、新聞を読むのに大活躍中(^-^)
Posted by ちひろ at 19:37│Comments(20)
この記事へのコメント
完成まってましたよ~
いい感じに仕上がりましたね
次は何を(笑)
いい感じに仕上がりましたね
次は何を(笑)
Posted by み〜ぱぱ
at 2009年02月28日 20:18

自作ってのがいいですね。
使い込むといい味が出てくるんでしょうね。
今度見せてください。
使い込むといい味が出てくるんでしょうね。
今度見せてください。
Posted by つぼちゃん at 2009年02月28日 20:28
おおお。すごいですね。
作り方教えてください^^)
作り方教えてください^^)
Posted by さとちゃん at 2009年02月28日 20:49
☆み〜ぱぱさん☆
塗料を塗るのに、お日サマ待ちでした〜
>いい感じに仕上がりましたね
ありがとうございま〜す
先に寸法教えてもらえたので助かりました
テーブルの次は、もちろん…アレしかないでしょ(笑)
また近々お世話になります♪
塗料を塗るのに、お日サマ待ちでした〜
>いい感じに仕上がりましたね
ありがとうございま〜す
先に寸法教えてもらえたので助かりました
テーブルの次は、もちろん…アレしかないでしょ(笑)
また近々お世話になります♪
Posted by ちひろ at 2009年02月28日 21:12
☆つぼちゃん☆
完全コピーですが、材料も自分でチョイス出来る自作いいですよ〜
木製品は家の中でも温もりを感じさせてくれますね
>今度見せてください。
作り方が雑なので、じっくり見つめないで下さいネ(笑)
完全コピーですが、材料も自分でチョイス出来る自作いいですよ〜
木製品は家の中でも温もりを感じさせてくれますね
>今度見せてください。
作り方が雑なので、じっくり見つめないで下さいネ(笑)
Posted by ちひろ at 2009年02月28日 21:17
凄い!
完璧じゃないですか(*^^)v 今度じっくり見せて下さいね!
コピーでも何でもいいんですよ!自作最高!(^^)!
完璧じゃないですか(*^^)v 今度じっくり見せて下さいね!
コピーでも何でもいいんですよ!自作最高!(^^)!
Posted by ポン吉
at 2009年02月28日 21:20

☆さとちゃん☆
>おおお。すごいですね。
パクりのパクりですが…自画自賛してます(笑)
>作り方教えてください^^)
木工部入部お待ちしてますよ♪
>おおお。すごいですね。
パクりのパクりですが…自画自賛してます(笑)
>作り方教えてください^^)
木工部入部お待ちしてますよ♪
Posted by ちひろ at 2009年02月28日 21:22
☆ポン吉さん☆
完璧にパクりましたから!(笑)
あっ…材料は、安い方にしましたけど
引き続き自作ソロ用品に没頭予定です♪
完璧にパクりましたから!(笑)
あっ…材料は、安い方にしましたけど
引き続き自作ソロ用品に没頭予定です♪
Posted by ちひろ at 2009年02月28日 21:27
こういうのって愛着も湧いて、ながーく使えていいよね・・・
作りたいなあ~って思うけど、マンションではちょっと・・・言い訳!?(笑
作りたいなあ~って思うけど、マンションではちょっと・・・言い訳!?(笑
Posted by ぽるこ
at 2009年02月28日 21:35

完成しましたか!
本物と見分けが付きませんね!(笑)
次回作にも期待してますよ。
本物と見分けが付きませんね!(笑)
次回作にも期待してますよ。
Posted by ケーちゃん at 2009年02月28日 22:12
☆ぽるこさん☆
試行錯誤しながらの完成は最高ですよ♪
>作りたいなあ〜って思うけど、マンションではちょっと・・・言い訳!?(笑
ご近所さんに本物の職人さんがお住まいじゃないですか〜(笑)
試行錯誤しながらの完成は最高ですよ♪
>作りたいなあ〜って思うけど、マンションではちょっと・・・言い訳!?(笑
ご近所さんに本物の職人さんがお住まいじゃないですか〜(笑)
Posted by ちひろ at 2009年02月28日 22:51
☆ケーちゃん☆
片添で組み立てたのを、再度解体してやっと完成しました!
>本物と見分けが付きませんね!(笑)
本物を見つけたら、隠して使用しますよ(笑)
次回もパックりいくでしょう♪
片添で組み立てたのを、再度解体してやっと完成しました!
>本物と見分けが付きませんね!(笑)
本物を見つけたら、隠して使用しますよ(笑)
次回もパックりいくでしょう♪
Posted by ちひろ at 2009年02月28日 22:57
いいのが完成しましたね~、
片添では頑張ってましたからね~。
次はイスですか~、
その次はウッドデッキ?
そういえばこの前本渡すの忘れてました。(^^)
片添では頑張ってましたからね~。
次はイスですか~、
その次はウッドデッキ?
そういえばこの前本渡すの忘れてました。(^^)
Posted by きたちゃん at 2009年02月28日 23:18
え~と・・・
横幅485、高さ345でお願いします(笑)
横幅485、高さ345でお願いします(笑)
Posted by ジープ乗り at 2009年03月01日 00:19
はまったんだね~
上手く出来てるじゃないですか!
次の設計図も頭の中にあるでしょう(笑)
上手く出来てるじゃないですか!
次の設計図も頭の中にあるでしょう(笑)
Posted by にの at 2009年03月01日 08:33
☆きたちゃん☆
やっと完成しました〜
材料費も安く出来たので満足してます♪
ウッドデッキ…失敗は許されない大物は、よくよく検討してからにしますよ(汗)
>そういえばこの前本渡すの忘れてました。(^^)そうそう!ワタシも忘れていました〜今度貸して下さいね
やっと完成しました〜
材料費も安く出来たので満足してます♪
ウッドデッキ…失敗は許されない大物は、よくよく検討してからにしますよ(汗)
>そういえばこの前本渡すの忘れてました。(^^)そうそう!ワタシも忘れていました〜今度貸して下さいね
Posted by ちひろ at 2009年03月01日 09:45
☆ジープ乗りさん☆
>横幅485、高さ345でお願いします(笑)
え…受注ですか?(汗)
ちひろママからも、もうひとつ同じモノをとリクエスト頂きましたが…いつになるやら
材料と製図送りましょうか(笑)
>横幅485、高さ345でお願いします(笑)
え…受注ですか?(汗)
ちひろママからも、もうひとつ同じモノをとリクエスト頂きましたが…いつになるやら
材料と製図送りましょうか(笑)
Posted by ちひろ at 2009年03月01日 21:31
☆にのさん☆
うまくパクれたので、ハマッちゃいました〜(笑)
>次の設計図も頭の中にあるでしょう(笑)
見本は、ネットでたくさんあるので助かります♪
問題はコストパフォーマンスのみですねぇ
うまくパクれたので、ハマッちゃいました〜(笑)
>次の設計図も頭の中にあるでしょう(笑)
見本は、ネットでたくさんあるので助かります♪
問題はコストパフォーマンスのみですねぇ
Posted by ちひろ at 2009年03月01日 21:36
初めまして〜
凄い綺麗な仕上がりですね〜(^^)
凄い綺麗な仕上がりですね〜(^^)
Posted by camplog
at 2009年03月15日 14:07

☆camplogさん☆
いらっしゃいませ〜♪
>凄い綺麗な仕上がりですね〜(^^)
ありがとうございます!
面取り&磨きだけは、本物より良い出来映えだと思います(笑)
不器用なワタシでも作れるので、機会があればチャレンジしてはいかがですか?
いらっしゃいませ〜♪
>凄い綺麗な仕上がりですね〜(^^)
ありがとうございます!
面取り&磨きだけは、本物より良い出来映えだと思います(笑)
不器用なワタシでも作れるので、機会があればチャレンジしてはいかがですか?
Posted by ちひろ at 2009年03月16日 12:00
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。