ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2008年05月09日

九州初上陸キャンプ♪ その1

4月26日~29日まで大分県の「久住高原オートビレッジ」に行ってきましたニコニコ
  続きを読む

Posted by ちひろ at 00:39Comments(27)キャンプ

2008年04月08日

決めちゃった!

片添お花見キャンプでご一緒させていただいた皆さん
大変お世話になりましたニコニコ
キャンプ場にあのような大宴会場が設営出来るなんてビックリ
そして、たくさんのキャンパーの方々とも交流夢キラキラのようなひとときでした♪

キラキラと言えば・・・ちひろ家の次なる夢の場所が決まりましたアップ  続きを読む

Posted by ちひろ at 08:09Comments(26)キャンプ

2008年03月07日

雪中キャンプレポ③

レポの予定が・・・


焚火トークの写真・・・撮り忘れちゃいましたガーン
にのさんの所から出てみると・・・すでに始まってました汗焚火トークアップ
早速焚火で殻付き牡蠣を焼きながら、コーンスープとお酒をいただきました♪
藤●さんがどんどん牡蠣を焼いてくれるので、ペロリペロリとかなり食しましたよ食事
空を見上げると、夜空に星がたくさんキラキラ
星を詳しく知らない私にも、冬の星座で有名なオリオン座がよく見えましたビックリ
再びにのさんの所にお邪魔して、初めてSPカタログに載っている「まんちゃんご夫婦」にお会いいたしましたニコニコ
お二人のテンポ良い話がツボにハマって笑い続ける宴会はとても楽しかったです♪

翌日までは雪かきを二回行ったので6LXも潰れることなく頑張ってくれましたグー
しかしスタッフサイトのレクタが・・・なかなか斬新なモノに変形してました(笑)
我が家の夢でもあった「雪の中で眠る雪」想像以上に気持ち良いものでした。
寝返り打つたびにギュ・ギュと雪がなり・・・雪の積もる音を聞きながら眠る(=幸せの瞬間です)


2日目の午前は、前日延期になった新商品の説明会を甲●店長が行いました。
(*コレも写真撮るの忘れて見入ってました・・・ウワーン
イベントの締めとして全員で雪だるま作って記念撮影の予定でしたが・・・大雪の為変更ダウン


スタッフサイトで「ハイポーズ!」で締めとなりました。
ここで、FUKAGRANDさんにお会いする事が出来ました♪
この後二人でスノーシュー体験第2弾に出発しましたダッシュ




ちょっとだけのつもりが・・・話しながら進んでいるといつの間にか滝付近まで歩いてました(笑)
FUKAさんとは短い時間でしたが色んな話が出来て楽しかったですよニコニコ
今度は、行ってみたいと話していた片添でお会い出来るといいですね。

昼過ぎから撤収作業へ・・・
たくさんの方で出会えた雪中キャンプのそろそろ終わりの頃が近づいてましたウワーン
荷物も早々積み終わり、車を移動しようとした時でした。
アクセルをゆっくり踏んで動かそうとしても・・・動かない汗・・・バックしても前進もビックリ
右後輪はドンドン沈んで抜けなくなったんです(笑)
みなさんに押してもらっても駄目だったので、準備していた初キラキラチェーンを装着する事にグー
チェーン装着までバタバタしましたが、一発で脱出成功チョキ・・・あって良かったぁ
にのさん・おばやん・みなさんのおかげで助かりました(感謝感謝)
この後あの方の例の事件が(笑)・・・にの@ママさんの活躍により即解決パンチ

 

2時以降からみなさんをお見送りして、とうとうスタッフの方々と数組のみになってしまいました。
雪深い大鬼谷が名残惜しいので・・・ちひろ家はもうひと遊びしましたニコニコ







雪中キャンプでは初めてづくしの貴重な体験ばかりでした。
季節を身体で感じる事が出来るキャンプを始めてよかったなぁと益々思いました。
来年もぜひ参加したいと思ってます!
最後に、この雪中キャンプのスタッフの方々ありがとうございました♪怪我なく楽しく過ごせました!
雪中キャンプに参加された方々またどこかのキャンプ場でお会いしましょうパー

おしまい  

Posted by ちひろ at 22:46Comments(10)キャンプ

2008年03月03日

雪中キャンプレポ②

     

ひと遊びして落ち着いたところで、キャンプスタッフ甲●店長から挨拶がありました。
普段のキャンプとは、勝手も異なるのでスケジュールや一部注意事項も周知されてました。

ふと隣を見下ろしてみると・・・ニコニコ
            遊びたい気持ちを抑えながらも、MYソリに乗ってちゃんと話を聞いてましたよ♪
そしていよいよアップ
待ってましたぁ~スノーシュータイムドキッ
体験時にお借りしたのは、MSR社の主力商品「Lightninng Ascent」
このスノーシューフレームは、シングルバーチカルブレード製(航空宇宙用のアルミニウム)
簡単に言うと、頑丈で軽いってことです!
どの位かというと両足分で約1.6kg(女性用は約1.4kg)でしたビックリ
さぁ履き方と歩くコツを教わりながら、滝を目指して雪中散歩行ってきますチョキ  続きを読む


Posted by ちひろ at 07:56Comments(12)キャンプ

2008年02月25日

雪中キャンプレポ①

初のキャンプレポです♪

先日SnowPeakStore広島雪中キャンプに参加して来ましたニコッ
日程は、2月16日~17日の1泊2日
場所は、「大鬼谷オートキャンプ場」

雪も降り続いて良いコンディションでのキャンプでした♪  続きを読む

Posted by ちひろ at 02:29Comments(26)キャンプ