ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2008年07月02日

九州初上陸キャンプ♪ その3

『ストキャンIN片添』・『SPW2008』でノビノビだった久住レポ再開です(笑)

久住キャンプ 2日目の朝
九州初上陸キャンプ♪ その3


























初日の強風は、どこかへ行ってしまったようですチョキ
高原の朝は、ちょっと肌寒いけど清々しい晴れ

朝の散歩で挨拶を交わしたのは・・・九州初上陸キャンプ♪ その3


   彼ニコッ (黒毛和牛?♂)
   推定年齢  不明・・・多分食べ頃?
 
   


九州初上陸キャンプ♪ その3     
    朝風呂に入ってスッキリサイトへ戻ると
    朝食とジープ乗りさんが作ってくれてました食事
    『ホットドッグサルサソース味』・『鶏のすっぱ煮』+『トラメでサンド』
    どれも美味しいアップ


九州初上陸キャンプ♪ その3 



       朝食後・・・ペンタの中でマッタリZZZ…
   初のロースタイルの居心地は最高アップ 
   
   ※ペンタの時代が来るぞぉ~と勝手考え中


ペンタでのんびりしていると、「リンゴさんファミリー」が遊びに来てくれましたニコニコ
       
九州初上陸キャンプ♪ その3  
   しかもお土産持参でプレゼント・・・馬刺し&イチゴジャムハート
   メッチャ美味しかった~食事
   片添以来だったので、色んなお話をしてる間に お昼ドキ!


 ジープ乗りさん作  リンゴさん自家製   ちひろ家
  「焼きうどん」   「イチゴジャムのせ」 「手作りクレープ」
九州初上陸キャンプ♪ その3九州初上陸キャンプ♪ その3九州初上陸キャンプ♪ その3
みんなでにぎやかに食べると、さらに美味しいアップ

お腹も満腹、しばしみんなで談笑中ニコニコ
調理中我が家のツーバーナーのガスがちょっと心細くなってきました
夜かなり冷え込んでたので、ガスの消耗が予想外に早かったみたい
キャンプ場にSPガスもなく、高原を降りて買い物ドライブです車・・・ドライバーはリンゴぱぱさんニコッ
その時ジープ乗りさんからこの一言が「湧き出している炭酸水でカクテル作れるよハート
そうです!九州は温泉・湧き水たくさん・・・こうして「ガス缶」&「湧き出し炭酸水」探索が始まりました
リンゴぱぱさんの運転する車はHONDA「EDIX」・・・前席に3人並んでGOダッシュ

探しに探して・・・辿り着きましたダッシュ
元祖炭酸湧き水『白水鉱泉』です・・・いやぁ~リンゴぱぱさんお疲れさまでしたニコニコ
地形的に、久住の裏側に廻りこんだ辺りだからかなりのドライブでしたね


九州初上陸キャンプ♪ その3九州初上陸キャンプ♪ その3九州初上陸キャンプ♪ その3
黄色の服のオジサンに見張られながら、蛇口をひねって水を口に含んでみると・・・
『シュワシュワ~』  まさに炭酸水そのままでしたビックリ
ちなみに、持ち帰りは・・・数百円必要でした
※持ち帰った炭酸水は、思ったより微炭酸になってしまい結局ガスウォーターとしていただきましたタラ~

九州初上陸キャンプ♪ その3 九州初上陸キャンプ♪ その3 九州初上陸キャンプ♪ その3 九州初上陸キャンプ♪ その3
日中はポッカポカでしたが、夜になると冷え込んで多少風も出てきたので6LX前室で宴会食事


ジープ乗りさんファミリー・リンゴさんファミリー・ちひろファミリーでにぎやかなひとときニコニコ
メニューは、馬刺しハート串揚げアップなどなど
リンゴさんファミリーを見送り 焚き火で暖を取りながらマシュマロ炙り~

九州初上陸キャンプ♪ その3 九州初上陸キャンプ♪ その3 九州初上陸キャンプ♪ その3  

久住キャンプ3日目へ続く・・・

 

 





同じカテゴリー(キャンプ)の記事画像
九州初上陸キャンプ♪ その4
SPW2008 IN 中国
ただいま!
SPWに向けて 其の弐
SPストアキャンプ IN 片添 ②
SPストアキャンプ IN 片添
同じカテゴリー(キャンプ)の記事
 九州初上陸キャンプ♪ その4 (2008-07-05 14:18)
 SPW2008 IN 中国 (2008-06-26 23:33)
 ただいま! (2008-06-22 19:20)
 SPWに向けて 其の弐 (2008-06-10 22:50)
 SPストアキャンプ IN 片添 ② (2008-05-28 23:18)
 SPストアキャンプ IN 片添 (2008-05-24 08:00)
この記事へのコメント
九州組みとのキャンプ楽しかったでしょうね。
私も行きたかった~。

次に九州に行く時は我が家も参加しますよ!
我が家の盆連休は何処のキャンプ場に行こうかな~?(^^)
Posted by きたちゃん at 2008年07月02日 08:38
いやぁ〜、蘇りますねぇ〜♪
ちゃんと朝日を撮ってるところが凄いですねぇ〜(^^)
結局私は朝日を見てませんから(笑)

本当に楽しいキャンプでしたね♪
またご一緒しましょう(^^)
Posted by ジープ乗り at 2008年07月02日 09:10
これ見てたら・・・また行きたくなってきました(^_^)v
良い所ですよね・・・風さえなければね!

そうそう!なぜかIGTにしか目が行かない・・・・
こりゃ~かなり重症だ(^^ゞ
Posted by ポン吉ポン吉 at 2008年07月02日 17:19
あ~行きたい!
秋には行ってみようかな~
2泊3日の休みが取れないもんかな~
私なら6日は休めるんだけど…
Posted by さのっち at 2008年07月02日 20:22
楽しそうですね。
九州へは最近では長崎のランタンに行ったのが最後です。
そこからはげの湯(小国)あたりで温泉に行きました。
温泉好きには九州は最高です。
Posted by てるゆき at 2008年07月02日 20:28
久住高原いいですよね~
真夏に行ったんですけど汗一滴もかきませんでした^^
なので避暑地っていうイメージがすごくあります♪
また夏に行きたいな(*^_^*)
Posted by おおちゃんママ at 2008年07月02日 22:25
GWに九州行った時の心残りがたくさんあります
山頂までいけなかったこと
馬刺しをキャンプ場で食べれなかったこと
なによりここでキャンプ出来なかったことです
Posted by み〜ぱぱみ〜ぱぱ at 2008年07月03日 17:09
記憶がよみがえりますねぇ~

SPWの翌週だったんですよねぇ~
ジープさんにテント預けて、設営してもらっとけば、
仕事終わってからでもいけたんですよねぇ~

また、ご一緒しましょう(笑)
Posted by リンゴぱぱ at 2008年07月03日 20:41
これ見ると6LXもハスさんと争えば良かった~
なんて思っちゃいますが・・・
今は別のモノに夢中です(笑)
Posted by ギャラクシーギャラクシー at 2008年07月03日 23:59
やっぱり、九州はスケールがちがうなあ・・・
うちはいつ行けるのかなあ・・・
Posted by ケーちゃん at 2008年07月04日 01:26
☆きたちゃん☆
楽しかったですよ♪
美味しい物もたくさん食べたし、たくさん飲んだし

次回は・・・GWは必ず遠征予定です
ご一緒できたら良いですねぇ

夏休みは九州帰省キャンプですか?
Posted by ちひろ at 2008年07月04日 16:13
☆ジープ乗りさん☆
高原の気持ち良い空気が早起きさせてくれました
薄暗い4時半くらいから、ブラブラ散歩してましたよ(笑)

本当にのんびりゆったりの楽しいキャンプでした!
また行きましょうね♪
Posted by ちひろ at 2008年07月04日 16:17
☆ポン吉さん☆
久住の風の強さといったら・・・体感してスゴさがわかりました(笑)
でも、楽しく眺めも良いサイトですね

風が強くても・・・IGTがあれば快適♪
ポン吉さん、もう注文してたりして(笑)
Posted by ちひろ at 2008年07月04日 16:21
☆さのっちさん☆
紅葉で紅く染まった山の景色も見てみたいなぁ・・・
小学校通っていると2泊3日が精一杯でしょうね
夏休みは?・・・・シーズンまっさかりでした・・・
Posted by ちひろ at 2008年07月04日 16:26
☆てるゆきさん☆
温泉好きですか?
ここのキャンプ場も絶景付き温泉なんですよ♪

ちなみに、馬刺しが美味しいお店は小国にあります
Posted by ちひろ at 2008年07月04日 16:28
☆おおちゃんママさん☆
久住高原行かれたことがあるんですね。
夏日陰になるサイトがほとんどないですが、暑くなかったですか?
高原だから風もあって涼しいのかなぁ
Posted by ちひろ at 2008年07月04日 16:32
☆み~ぱぱさん☆
次の遠征の楽しみがたくさんありますね♪
まずは、どれから行く予定でしょうか?

私の心残りは、久住高原のビール飲むことを忘れてた事です(笑)
Posted by ちひろ at 2008年07月04日 16:35
☆リンゴぱぱさん☆
美味しい差し入れ&お疲れだったのにドライブまでありがとうございました!
次回は、久住から通勤→帰宅出来るようにテント常備で行きましょうね
Posted by ちひろ at 2008年07月04日 16:38
☆ギャラさん☆
6LXの前室は、こう見るとかなり広いですね
ギャラさんも6LX次回行きますか?

何に夢中なのでしょうか?
スント・・・(笑)
Posted by ちひろ at 2008年07月04日 16:42
☆ケーちゃん☆
中国地方では、お目にかかれない風景がたくさん見ることが出来て感動でした。
長期休みがみんな揃って取れたらいいですよね?
現実には・・・かなり厳しいかなぁ
Posted by ちひろ at 2008年07月04日 16:47
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
九州初上陸キャンプ♪ その3
    コメント(20)