2008年06月26日
SPW2008 IN 中国
昨年残念ながら、参加できなかったSPWに「ちひろ家」当選
気合を入れて前泊入りしました。しかし・・・開催当日を含む3日間は
梅雨だから仕方ないねぇ
金曜日の夕方サイトへ到着
前泊組の皆さんがいる、Aサイトの芝生サイトへ設営開始です
先にINされていた ぽるこさん・さとちゃんにお手伝いしてもらって雨設営ながらスムーズに完了
我が家の装備は、ランブリ6LXとレクタL
SPSの雪中キャンプの時とは、風景が全く違いましたね
※残念ながら今回のSPW雨の為、写真が少ない・・・文字ばかりです
初日唯一の写真・・・レクタ4連結・宴会場(笑)
ちなみに、前夜祭は爆笑オトナの8次会まで一部の方で継続でした
次の日のSPWの受付には、朝早くから車の列が・・・ズラ~
正直前泊してよかったぁと思える瞬間でしたね
午後からはイベント盛り沢山
まずは「フリスビー射的?」
3回投げて的に当てればちびっ子大好きのお菓子GET
なかなか上手いぞ!お菓子も貰えてご機嫌
さぁお次の会場は~
大鬼谷のA・Bサイトの間に流れている川を渡って「草木染め」の会場へ
3日間ずっと雨でしたが、日中のイベントの時は案外雨が止んでいたなぁ
川の水は、冷たいけれど遊ぶちびっ子はお構いなし
「早く~次行くよ♪」と誘っても「まだ~遊ぶぅ」あがった頃には・・・足がキンキン(笑)
子供にとっては、イベントも楽しいけれど自然の遊びを体験する方がもっともっと楽しいみたい
川遊びは一段落で、「紙飛行機飛ばし」と「草木染め」の会場へ

いい感じに染まりましたよ♪
草・花・などの自然の染料でこんなキレイな色がでるなんて

ひとつはお弁当の包み、もうひとつは娘のランチョンマットにしようかな

そして最後は・・・SPW恒例の紙飛行機飛ばし
事前練習の成果はいかに

・・・つづく
SPのWEBサイトのSPWレポでちひろさんのサイトを見て、
嫁が「IGTやっぱりいいね」だって!
チャンスかも?(笑)
奥様、お久しぶりで〜す♪
ちひろさんはやっぱりファミリーじゃないとね(^^)
写真は奥様のほうがお上手ですから(^^;)
紙飛行機どうだったか気になりますね
私はあれだけ事前に練習してたのに飛ばすの忘れてました^^;
今度、パワーズでやってくれないかな~(笑)

我が家もさりげなく写ってました~。
けど次は思いっきり晴れた日にキャンプしたいですね。
続き楽しみにしてます!(^^)
ま、それはそれでいい思い出ですけどね・・・
でもそろそろからっと晴れた青空の下でのキャンプが
恋しくなってきましたね・・・ やっぱり、片添、ですかね・・・(笑

実は我が家もデイで(無謀にも)参加してました。
あの時の雪はすごかったですもんね。
大鬼谷にいた時間より移動距離の方が長くて
なんだか悲しかったです^^;
IGTのプレゼンと後押しなら全力でやりますよぉ~(笑)
周年祭では、IGTのお買い得セット出てたら良いですね♪
SPのSPWレポ拝見して気付いたのが・・・
はなちゃんと表札を忘れてる!(笑)
娘のタフさは、久住で身をもって体験済みだよね?(笑)
やっぱり家族キャンプは安心して楽しめます♪
写真?・・・上手く撮るのは娘かも!・・・私はビリです。
来年はぜひ前泊入り目指しましょう!
紙飛行機・・・練習も外で飛ばす方が良いみたいです
SPSで、勝手に紙飛行機飛ばし選手権開催してみますか?
怒られそうだな(笑)
雨のキャンプも小雨なら十分楽しめますね
次回は、太陽カンカン照りの中レクタ張ってマッタリしたいです♪
晴れた青空にキレイな海・・・片添に出撃したいですね♪
片添なら、足元が田んぼ状態になる事はないでしょう
SPSの雪中キャンプ参加なさっていたんですか?
あの時はよく積もりましたねぇ
ちなみに、FUKAさんとデートしていたのは・・・私です(笑)
冬・梅雨・の大鬼谷は、見る事が出来たので次回は快晴の大鬼谷出動してみたいです
来年以降怖いもん無しですね(笑)
我が家は初大鬼谷だったですが、今後は雨以外で
行ってみたいと思います(^^)v
うちのムスメがいろんな方の写真に収まっててビックリです^^;
前泊の8次会…2日目の辛さを考えたら…もうしません(爆
打たれてなんぼですよ~(笑)
前泊の8次会・・・2日目の辛さを考えたら・・・もうしません(パク
でも止められないかもf(^ー^;
左の大きい人が邪魔ですけどね^_^;
一週間たちました・・・そろそろ晴れた下でキャンプするかな!
前泊8次会・・・・次回も是非(爆)
2日目の朝・・・・何故か快調でした?
そりゃ若いからよね(^_-)-☆

アレ以上の悪条件はないでしょうね(笑)
大鬼谷に通年行かれるなら、夏は避暑地に良いみたいですよ♪
サイトは、川に近いところが人気みたいです
もっとたくさん撮れたらよかったのですが・・・
FUKAさんの娘さんともとっても仲良しになったみたいですね♪
8次会の影響で、次の日は昼寝明けまでが眠くツラ~い状況でした
次回は4次会くらいで!(笑)
雨にうたれても・・・思い出ですね!(笑)
8次会、今思えばよく起きてたなぁ~
笑いアリ・目がさえる話がアリでした
またやりましょう♪ 4次会くらいで
やっぱり、晴れた方がいいですよね。
川遊びも楽しさ倍増ですし。。
また、お会いしましょう!
前回の片添ストキャンも遅かったですよね
ポン吉さん若い!
私は次の日・・・眠くて仕方ありませんでした(笑)
週末晴れたらデイもいいかな?
でも大宰府までは、無理ですよ
やっぱり私だ~。
場内を川がながれてるんですねぇ~ すごぃなぁ~
ちひろファミリーともまたご一緒したいと考えてる
我が家です(爆)
しかも雨でしたからねえ!
そうは川遊びで全身びしゃ濡れでした(汗)。

SPWお疲れさまでした~もう1週間経つんですね
快晴キャンプにいついけるかな?って感じです。
またお会い出来る日を楽しみにしてます♪
今度は一緒にあそべるといいですね
写真撮ってる時には、気付きませんでした!
大きな子供だなって思ってたんですよ(笑)
大鬼谷・・・すごい場内は広いですよ!
訪ねたのは2度目ですが、Aサイトの一部しか歩けてません(笑)
自転車で移動するキャンパーの方もおられました
夏休み入ったくらいにでも、またご一緒したいですね♪
雨の設営は、インナーテントがずぶ濡れになるが辛いところですね
皆さんに手伝ってもらえて本当に良かったですよ
そうくん写真写ってましたよ・・・靴がぬれる前・濡れた後(笑)
子供達の川遊びは楽しそうでした♪
また連れて行きたいなぁ