ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2008年03月04日

ひな祭り

ひな祭りひな祭りどっちがいいのかな?
                                                               
ひな祭り 料理は手巻き寿司ドキッ
自分も食べたい具を巻いてぇ~
 お味は・・・グ~(笑)



ひな祭り 
デザートも同じくグ~だったみたいです♪
・・・あれ?歌を聴いてないような気がする!




同じカテゴリー(道具)の記事画像
サプライズ!
道具を守る道具
ら行の初張り
カウプレ賞品がキターッ!
キッチン充実♪
買い物上手な週末
同じカテゴリー(道具)の記事
 サプライズ! (2010-05-23 13:21)
 道具を守る道具 (2009-12-07 22:06)
 ら行の初張り (2009-03-26 23:58)
 カウプレ賞品がキターッ! (2008-12-16 02:39)
 キッチン充実♪ (2008-10-21 00:19)
 買い物上手な週末 (2008-09-28 23:02)
この記事へのコメント
やっぱり手巻きですよね~(笑)

ギャラ家のデザートは、嫁の方針で桜餅でした!
Posted by ギャラクシー at 2008年03月04日 01:34
☆ギャラさん☆
やっぱり手巻きです!(笑)

どうするかな?と思っていたら奥様はちゃんと段取りしてくれてました♪
Posted by ちひろちひろ at 2008年03月04日 06:42
ヲラもカップケーキがイイです^^

飲み物は白酒で…(^_^)/
Posted by FUKA at 2008年03月04日 07:28
我家に娘はいませんが、なぜか昨日は女房が娘と化し(?)、
ひな祭りだといいながらちらし寿司を食べました(笑)
Posted by ぽるこぽるこ at 2008年03月04日 07:58
娘ちゃんもよろこんでますね~。
やっぱり行事はちゃんとやったほうがいいんだなって思いました。
我が家は昨日・・・焼きソバ~(笑)
Posted by しろしろ at 2008年03月04日 11:38
☆FUKAさん☆
カップケーキじゃなくて、アイスのおひなさんなんですよ♪

飲み物は、焼酎です(笑)
Posted by ちひろ at 2008年03月04日 21:32
☆ぽるこさん☆
我が家も娘が2人になってましたよ(笑)
忘れちゃいけないみたいですね・・・
Posted by ちひろ at 2008年03月04日 21:36
☆しろさん☆
子供ではなくとも行事ごとは大切ですよ~
えっ?焼きそば・・・手巻きの具には無理ですね(笑)
Posted by ちひろ at 2008年03月04日 21:40
我が家も手巻き寿司をしました。
ひな人形は今年は出していませんね。
だんだんといいかげんになっています。
Posted by shirotake at 2008年03月04日 23:09
☆shirotakeさん☆
同じメニューだ・・・やはり寿司は定番ですね!

ウチのひな人形は、タンスの上に飾るタイプなのでいいですよ~
Posted by ちひろ at 2008年03月05日 22:08
手巻き寿司が食べたくなってきました(笑)。
Posted by しげパパしげパパ at 2008年03月06日 05:48
寿司好きなので週3くらいでもいいですね。
エンゲル係数はかなり上昇しますが(笑)
Posted by ちひろちひろ at 2008年03月06日 06:48
マンキーの住む。山梨県笛吹市では、来月の4月3日が雛祭りです。
でも、未だ、雛人形出していない・・・・
今日も娘に催促されました・・・・

4月3日は、やはり手巻き寿司です。
Posted by マンキー at 2008年03月07日 00:02
☆マンキーさん☆
山梨は4月なんですか?
同じ行事でも場所でちがうんですね・・・不思議~

娘ちゃんの為にも早めに雛人形出してあげてくださいね♪
Posted by ちひろ at 2008年03月07日 14:54
手巻寿司って簡単に出来るんですかね!
家で作ってみたいです(笑)。
Posted by しげパパ at 2008年03月08日 06:58
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ひな祭り
    コメント(15)